分類別笑撃をつづけます。 第3弾目は、笑撃のブタだブー
北のミサイル
ブタっ飛び
豚インフル下火
豚インフル
タブーを犯すブタ ひまわり ブタ仲良し
リンゴ好き 猫にブタ
屋根に乗ってやーね
ダイエッ豚 ブタ・リザ
ブタBMW ブタ屋台
ブタバイク
たまたま→
猫に小判、ブタに真珠 樽にブタ
ポークたちに聞かせて
いままでの笑撃に登板したブタの総集篇でした。
北のミサイル
豚インフル下火
豚インフル
タブーを犯すブタ ひまわり ブタ仲良し
リンゴ好き 猫にブタ
屋根に乗ってやーね
ダイエッ豚 ブタ・リザ
ブタBMW ブタ屋台
ブタバイク
たまたま→
猫に小判、ブタに真珠 樽にブタ
ポークたちに聞かせて
いままでの笑撃に登板したブタの総集篇でした。
ダイエットせずに太ったままでいて欲しいですね。
それにしても子豚は可愛いです。
「リンゴ好き」や「ポークたちに聞かせて」の画像はペットと同じです。
富士山がヴェスヴィオ火山のように噴火しないことを祈るばかりですね。
ウイルスは目に見えないだけに不気味です
きょうの話題が「とんとん」とは、拙宅の「笑撃ブタ」にあわせた如しでしたから、ブっタまげました。
「とんとん」は、あるいは「与作」の擬音から発したとかんちがいしました。
与作は木をきる
ヘイヘイホー ヘイヘイホー
こだまは かえるよ
ヘイヘイホー ヘイヘイホー
女房ははたを織る
トントントン トントントン
気だてのいい嫁だよ
トントントン トントントン
与作 与作 もう日が暮れる
与作 与作 女房が呼んでいる
ホーホー ホーホー
(ライムグリーン)さん へ
ブログ鑑賞の旅は、いかがでしたか ?
きょうは半日も終えていませんので、まだまだ巡回の途中でしたね。
(656)さん へ
目に見えぬ豚インフルエンザを、笑撃で笑い飛ばしてしまおうという趣向です。
なかでも私が「衝撃ベスト」に選ばせていただいた「北のミサイル」
テポ トン(豚)のイメージにピッタリの画像が実に素晴らしい、
何度拝見しても愉快になるこれは傑作
Fさんは、
2~3年ほど前、北アルプスの燕岳~大天井岳で実に見事なブロッケン現象に遭遇しカメラに納めてました。
私も拝見しましたが、一目瞭然のすっきりくっきり画像でした。
その時の印象が強すぎ、今回は「まだまだブロッケンの一歩手前」~と判断されたかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/c98b93c5cac46ed9c607beb1892cbb7c
こうして拝見すると、山にもいろいろな花々が咲いているものですね。
そして不思議な自然現象を見ることが出来ます。
ブロッケンの妖怪を収めた「とやまの祭り」のビデオをBRにダウンロードしたのですが、オリジナル・ビデオを
みつけたため比較すると先のより鮮明なので、今朝に録り直しました。 ブロッケンの遣り取りをキッカケに、
その気になりました。