もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

皐月の空

2021年05月09日 | 神奈川圏
桜の空
冬の空

造園のコアラが、桜の頃から若葉が萌えた。 






   
1987年ミッド・フォー         

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 暮れそうで紅 | トップ | 笑撃1560 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(よたろう) さん へ (iina)
2021-05-10 09:19:41
同じ空を、冬 → 桜 → 春 と代えて  比べてみました。

返信する
Unknown (よたろう)
2021-05-09 16:53:39
同じ空の3写真を、比べてみるのも面白いですね。

ココなら三蜜を避けれます。
 
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2021-05-09 09:35:36
ウイルスはウイルスでも、今回はコンピューター の悪質なウイルスのことでしたか・・・。
            らいちゃんも、パソコン関係にくわしいですね。

ウイルス「エモテット」は、お金を盗むなど犯罪に使われてますから、悪質です。
悪意をもって創られるウイルスは、これからも増産されそうですから、気をつけたいです。


> コアラちゃんも春になって明るくなりました。
この🐨 は、わずか1か月ほどで若葉が萌えました。

返信する
(いわどの山荘主人) さん へ (iina)
2021-05-09 09:24:37
ヤマボウシは、大きな樹木になるのですね。

一本だけが、ことのほか大きく立っている冒頭は、背景に洋風の家屋が建ち、ヨーロッパ風です。

ヤマボウシ並木が好いです。^^

🐨コアラが珍しい時代は、動物園まで見に行きました。おとなしく木にしがみつく姿が可愛いかったです。

   (いわどの山荘主人)さんのブログアドレスをコメント上に置きました
返信する
春の青空 (らいちゃん)
2021-05-09 08:24:39
春の青空は清々しくていいですね。
コロナ禍の憂鬱な気分がすっきりと晴れます。
コアラちゃんも春になって明るくなりました。
コロナも収まってほしいものです。
返信する
おはようございます! (いわどの山荘主人)
2021-05-09 06:10:44
造園のコアラちゃん可愛い・・、若返ってまた可愛い・・、
わたしの近くの埼玉県こども自然動物公園もコアラの親子が沢山います!木に止まって眠っていることの方が多いですが・・!
返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事