もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

奇妙な像

2018年08月18日 | 笑撃画像
巨大な頭のすぐ下に足が生えていて、胴体はない。

大阪の道頓堀ホテルにいる彼らは左から東洋人、アフリカ人、アラブ人、西洋人らしい。

  後ろが気になる・・・

            お尻をフロントに向けていた。




      

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 猿人とラブる | トップ | 産婆のリズム »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-08-18 06:26:19
不思議な像ですね
胴がないなんて
どう(像)言う意味があるのでしょう?
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2018-08-18 08:13:23
どうして 胴がないのでしょうね ❔

                 大阪には、ユニークな建物が目立つ気がします。
                 https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e7737f6e5a028b87a28676f4216b14bd


返信する
胴がない理由 (656)
2018-08-18 09:33:34
>巨大な頭のすぐ下に足が生えていて、胴体はない。

動かないから、「どう」がなくなったんじゃありませんか?

どうかなぁ~?

返信する
なんじゃい (よたろう)
2018-08-18 20:38:49
なんか、へんちくりん !

日本じゃないみたいです。 
 
返信する
(656) さん へ (iina)
2018-08-19 09:08:47
> 動かないから、「どう」がなくなったんじゃありませんか? どうかなぁ~?
ナイス回答に たのしiina~ 



返信する
(よたろう) さん へ (iina)
2018-08-19 09:16:04
この像は、ちょっとヘンチクリンでした。
                  「ヘンチクリン」は、「へんてこりん」であり「常識はずれ」を指す言葉でした。



返信する
大阪人は (ウォーク更家)
2018-08-21 08:44:27
この奇妙な像は、てっきり海外の写真だと思いましたが、まさかの日本ですか!

う~ん、大阪の道頓堀!、しかも気品あるべきホテルですか~・・・

大阪人はユニークなアイデアを好むみたいですが、それにしても何を主張したいのでしょうねかねえ?
返信する
(ウォーク更家) さん へ (iina)
2018-08-23 08:36:20
iinaも東京ビッグサイトの講演を聴いた後に、お台場まで歩いて自由の女神を撮りました。
どんないわれがあって立てたのかと思いました。ひと昔前は、○○ホテルがよく立てていましたから、「自由」なのですね。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5a048ba24fdae1ed95dfb10bd40a9a6a

頭のすぐ下に足が生えた巨大な像は、大阪の道頓堀のホテルですから、大阪時代に界隈を歩くと面白いショットが撮れました。

  (ウォーク更家)さんの当該ブログ記事はコメント上のURLに置いています。

返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事