もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

手もASIMOでない

2018年03月07日 | ことば遊び
        
    

手も足も出ないて  あし で   】と 送ったつもりが誤変換。
       ダルマだね
       

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ドバイマリーナ | トップ | 春の足音 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-03-07 06:51:57
あれっ ~今日は何日?
妖精ちゃんたちのご登場に驚きました
誤変換シリーズでも ご妖精(要請)ですね

手も足も出ないのは ダルマさんですが
「ASIMO」は 手も足も自在に動かせるのが
凄いです

返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2018-03-07 08:37:11
> 手も足も出ないのは ダルマさんですが「ASIMO」は 手も足も自在に動かせるのが凄いです
誤変換にも「妖精」に、ダルマと一緒のご出馬を「要請」しました。 
元気いっぱいに手も足も動かして雪だるまを作ってくれました。 

返信する
お手上げですね (hide-san)
2018-03-07 11:17:12
お手上げですね。

Asimoなどロボットはどんどん進化して居ます。

その内に将棋も囲碁もAIでPCも全部やってくれます。
面白くもなんでもない時代が来ます。
返信する
ずるい (ムツゴロウ)
2018-03-07 19:51:04
あっしが思いつきもしないASIMOを持ち出すなんて、ずるい。
手も足も出なかったわい。
 
返信する
(hide-san) さん へ (iina)
2018-03-08 09:22:27
狂言師の 野村万作は人間国宝ですから、お花の「マンサク」も派手さはなくても「春を告げる花」と呼ばれる名誉をもっています。

春が押し寄せているhide-sanさんブログとおなじく、iina宅も今朝にそんなお花たちを採り上げました。


> その内に将棋も囲碁もAIでPCも全部やってくれます。面白くもなんでもない時代が来ます。
ゲームを楽しむのは人間さまですから、その相手に機械ソフトを使うと考えればいいと思います。
プロを相手にした勝負師とすると、いずれ人間さまを凌ぐ腕を極めそうです。

返信する
(ムツゴロウ) さん へ (iina)
2018-03-08 09:37:41
ASIMOを持ち出したので、「あっし」も 活きます。 

誤変換に日本語以外の英文字を使って申し訳ありませんでした。

『「あっし」た』から気をつけます。   でも、また戯れそう・・・「あっし」からず・・・
  *明日*                           *悪しからず*



返信する
はじめまして (よたろう)
2018-03-08 20:36:49
おもしろいです。
よく考えました。
また、越させてもらいます。
返信する
(よたろう) さん へ (iina)
2018-03-09 08:39:41
 ありがとうございます。

また、おこしください。

返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事