
007 の六代目を15年にわたり演じてきたダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドが、この5作目にして卒業する。
007クレイグの後釜に黒人女性が任じられるという噂が流れたが、真相はどうか・・・❔
悪役サフィンは枯山水や盆栽、畳などのアジトも衣装や謎めいた能面も日本風だが、これは日系のフクナガ監督が採り入れたと思われる。
日系人役で俳優経験もあるフクナガは、多様性ある物語を2時間43分にバランスよく収め、泣けるボンド映画に仕上げた。
ラストのことが漏れてこぬ内に見ることをおすすめします。
つぎのボンドは、誰が演るのか ❔ James Bond will return
007クレイグの後釜に黒人女性が任じられるという噂が流れたが、真相はどうか・・・❔
悪役サフィンは枯山水や盆栽、畳などのアジトも衣装や謎めいた能面も日本風だが、これは日系のフクナガ監督が採り入れたと思われる。
日系人役で俳優経験もあるフクナガは、多様性ある物語を2時間43分にバランスよく収め、泣けるボンド映画に仕上げた。
ラストのことが漏れてこぬ内に見ることをおすすめします。
つぎのボンドは、誰が演るのか ❔ James Bond will return
3作品 | *はおすすめ |
![]() |
今までと違って、タッチが少し柔らかくなるのでしょうか?
映画フアンには、また違った魅力が提供されるかも知れませんね。
・・・を読んで、「人間万事塞翁が馬」を連想したとおりに、らんちゃんが着地させました。
ずいぶん前に、好きな人生訓は何ですか❔と WEB上で問われ、漠然と次を思いました。
面白きこともなき世を面白く
なんと、多くの方がこの句を上げていました。
高杉晋作の辞世の句ですが、その後を「すみなすものは 心なりけり」と野村望東尼がつづけました。
晋作自身がつづけたとするとと、勝手に想像してみました。
倒(こ)けつ転(まろ)びつ また奔る
は、いかがでしょう。
幕末観が出過ぎでしたか・・・。
> 007ジェームズボンド役は女性が演じるかもしれないのですね。
この一文を挿れたのは、そんな噂が実際に流れており、本作007の伏線になっています。
次はベネディクト・カンバーバッチがいいです。
どこかのお国では、政府がニセ情報を流して収束しているように見せかけてるなんてニュースを報じてました。
症状が軽くてPCR検査を避けているリースはありそうです。
陽性者宅の陰性者が数日後に高熱を発症して、検査を受けずに自宅待機していてその内に平熱に戻ったというお家を知っています。
味覚障害が残っているそうですから、恐らく陽性であったものと思われますが、カウントされてない筈です。
> ダニエル・クレイグは『ちょっとイメージ違うよね、これじゃKGBのスパイだよね』って思ってました。ボンドはおちゃめでなくっちゃ❕
そんなご意見もあるでしょうね。時代とともに或いは演じ手とともにスパイのイメージも変わるのでしょう( ^ω^)・・・。
今回の007、ダニエル・クレイグ=ボンドの総集編的な意味合いもあって
ドラマティックに仕上がっていましたね。
ラストは賛否あるでしょうが、ダニエル・クレイグ版の終わり
という意味で、見ている方もひと区切りついてよかったです。
日本文化の取り入れ方もモダンでおしゃれで、フクナガ監督のセンスが感じられました。
後任は誰になるのか、これから議論や予測が白熱するでしょうが
楽しみですね。(^_-)-☆
ボクは、今年は一本も映画を見てません。
「死んでる場合ではない」のですね。
007はいつになったら、公開になるのかと思っていたら10月1日からでしたね。すぐに見に行きました。10月1日の1本目です。このシリーズは "はずれ" がないので、毎回楽しめます。
007ボンドは不死身ですから、
James Bond will return
つぎのボンドを待ちたいです。
コロナ禍下にこの007も延期がつづき、その間、いろんな予告編を見まくり、やっとの公開でした。
映画そのものも、ことし三作目とスローペースです。
6 - 5 + 6 = 7
007を見てなければ、「死ぬ暇」はありませんょ。
日本近辺が舞台でしたか。( ..)φメモメモ
iinaは、公開週の翌週一番の4日に見てきました。平日月曜日なのに満席に近かったです。
(カンサン)さんのブログは、fc2だったのですね。gooブログは、単にそちらへの誘導ブログでした。