goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

俺、ニラ 見つけてやったぞぅ

2021年10月19日 | ことば遊び
             この花ニラ、食べちゃうゾウ 
           




          
         

俺、睨みつけてやったぞぅおれ にら             
   と送ったつもりが誤変換。

        





     .  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ノー・タイム・トゥ・ダイ | トップ | スカイラインとブルーバード »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誤変換 (らいちゃん)
2021-10-19 09:08:42
象の目は優しいイメージがありますが、にらみつけられると凄みがありますね。
象はニラを見つけても食べるのでしょうかね。
アフリカにはニラがないのかな?

>晋作自身がつづけたとするとと、勝手に想像してみました。
 倒(こ)けつ転(まろ)びつ また奔る
は、いかがでしょう・・・。
上手く作りましたね。
ぴったりです。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2021-10-19 10:29:11
中国で発見された「秋冥菊 」が、「秋明菊」と襲名されたのですね。
                とても可憐なお花です。
(らいちゃん)宅の庭に咲くとは、お家が賑わいます。^^


> 象はニラを見つけても食べるのでしょうかね。
「睨みつけてやった」にピッタリな済の笑撃を捜してゾウを見つけ出しました。

返信する
Unknown (ムツゴロウ)
2021-10-21 19:14:16
「睨みつけて」が「ニラ見つけて」に誤変換でしたか。

ウン、いいかもしれない。ハイ、上手い誤変換でした。
  
返信する
(ムツゴロウ) さん へ (iina)
2021-10-22 08:40:58
「睨みつけて」を「ニラ見つけて」に誤変換してしまいました。

ゾウがニラを食べるかゾウかまでは、わかりません。

返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事