カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/ホームページ創作
- iina/ホームページ創作
- iina/BEST笑撃ライオンとトラ
- Kim/BEST笑撃ライオンとトラ
- iina/屋上にゴリラ
- iina/待ち合わせ?足タイツ?
- りょうかん/屋上にゴリラ
- ウォーク更家/待ち合わせ?足タイツ?
- iina/さくら咲く
- iina/よみうりAGELESS DAY
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,025 | PV | ![]() |
訪問者 | 600 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,743,356 | PV | |
訪問者 | 3,663,711 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 736 | 位 | ![]() |
週別 | 377 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
イタ(痛)そう
1992年のバルセロナ五輪でマラソンの谷口選手が発したコメントを思い出します。
谷口選手は苦笑いをしながらのコメントで流行語になりましたが、この画像の人はいたいたしい転び方で、お気の毒です。
>観音さまは、どんなに小さなことも見逃さずに訪ねる者の願いを聞いてくれますょ。
有り難うございます。
「信じる者は救われる」といいますから、観音様を信じることにします。
ボーと して イタ(板) のでしょうね。
このフレーズは、「壺坂霊験記」だったのですね。 φ(..)メモメモ
浄瑠璃といえば「曽根崎心中」のような悲し過ぎる話を思い、「壺坂霊験記」もそんなイメージでしたが、ラストは観音さまに
救われるハッピーエンドでした。
中村美津子が歌う「壺坂情話」も、いつもの威勢のよい歌いっぷりから情感たっぷりに歌いました。
>「こけちゃいました」1992年のバルセロナ五輪でマラソンの谷口選手が発したコメント・・・苦笑いをしながらのコメントで流行語に・・・
iinaも、そんなことを想い出しながら、きょうの笑撃タイトルにしました。
若いから怪我も無いと思いますが・・・・(汗
私だったら 寝たきりになりそうです(=^・・^=)
こんな写真構えていないと撮れませんね。
モデルに思い切って転べよと言っても、
こんなには転べません。
きっと!
玄宮園(げんきゅうえん)から見上げた彦根城です。
玄宮園は、城の北東にある大名庭園で、琵琶湖や中国の瀟湘(しょうしょう)八景にちなんで選ばれた近江八景を模して、
4代藩主直興が延宝5年(1677年)が造営しました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/03ced5edaa076ab46c29b62c7f657ce8
きょうの
よくも、まぁ、タイミングよく(悪く?)