goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ごごラジ

2018年03月12日 | 東京エリア
3月5日(月曜日)生放送の予定だったのに、国会中継のために公開収録になった。来週19日にNHKラジオ第一で放送予定。
司会は犬山紙子&神門光太朗で、この日に犬山はこの番組から卒業。4月から新司会者でごごラジ開始。

八神純子ワンマンライブ」を、いい席に座れたので2~3mの間近に聴けた。育児でブランクがあったというが、しっとりと歌い上げた。巧い。
大ヒット曲「みずいろの雨」から「思い出は美しすぎて」「パープルタウン」「約束」etc...




「かとちえ短歌塾」は、五七五七七の短歌を集めて添削し解説した。

今回は「卒業」をテーマに募集し、会場と全国からあわせて91首の作品が寄せられた。
★かとちえ短歌賞
「卒業と 言いわけをして さようなら あなたと暮らした 日々もまるごと」
                             (ミスターねぎたん塩)
左から神門アナ、犬山司会、加藤千恵講師。
ただし、このコーナーは放送しないとのこと。

 
  

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 彼ったら、いつもサメ体験ばかり | トップ | もてて・・・ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-03-12 07:10:51
 ごごラジ
聴いたことありませんが
優雅で ロマンチックな ひと時でしたね(^o^)
★かとちえ短歌賞の「卒業・・・」
面白いです
芸能関係でも卒業・・・と言う言葉をよく耳にします(^o^)

返信する
おはようございます (慶喜)
2018-03-12 07:44:56
ごごラシ
楽しそうな番組ですね
八神純子さんの歌良く聞きました。「みずいろの雨」
がヒットしましたね。写真で見ると、若い時の体形
余り変わってなく、寧ろスリムになった感じですね。
空海の密教にコメント頂き有難うございました。
今回ブログ記載していて、密教の魅力、空海の魅力痛
感しました。
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2018-03-12 15:26:54
くじゅう連山、ひとりじめとは贅沢でした。
       阿蘇山の涅槃像に迎えられ、霧氷の中を散策すれば寒さも気にならなかったことでしょう。

こんな短歌はいかがでしょう ❔

     登山好き 夏冬いつも 魅せられて いつまでたっても 卒業できず / iina

返信する
(慶喜) さん へ (iina)
2018-03-12 16:16:17
天才 空海の経歴は、たいへんに興味深いです。

空海は、中国留学から帰って神護寺を賜ったと思います。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5c30adad47875771b0dff20683712b82

その後、平安京の王城鎮護のために左右対称に東寺と西寺が配されました。
神泉苑で祈雨の法を行い、西寺の守敏と東寺の空海が競ったとき、後発の空海が勝ち、以後の隆盛をみます。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/04055ecf93c569cce9f401a27884971c


> 八神純子さんの歌良く聞きました。「みずいろの雨」がヒットしましたね。
iinaは、八神純子のLPレコードを持っているくらいですから、生コンサートを聴けて満足です。

返信する
ごごラジ (hide-san)
2018-03-12 20:42:49
「ごごラジ」とか「らじるらじる」とか、
最近NHKも大衆化して妙な略語を使ったりしますね。

そうでもしないとラジオ局の運営が成り立たなくなるのでしょうね。
返信する
(hide-san) さん へ (iina)
2018-03-13 07:59:23
妙な略語を使うのは、なにもNHKに限らぬ気がします。

ラジオは、仕事や家事をしながら聴けるのでテレビより重宝します。
ラジオを聴かぬ習慣のついている方は実感がわかず懐疑的になるのでしょうか・・・❔

返信する
コンサート (晴れおとこ)
2018-03-13 17:46:33
八神純子さん、流石にふっくら体形になっていますが、姿勢は流石にビシッとしていますね。
返信する
(晴れおとこ) さん へ (iina)
2018-03-14 09:44:37
姿勢だけでなく、ライブの話しも巧く要所をていねいに説明していました。^^


今朝は、晴れおとこさん家で、つぎのように遊ばせていただきました。 
①「しりとり川柳」
 「 能力なし 粛清って どこの国   」 を受けて
      iinaは「 どこの国 首を差し替え また馘に 」

②「WEB川柳しりとり」
 「   たこ焼きと お好み焼きで 盛り上がり  」 を受けて
        iinaは  「 盛り上がり 食べ尽くすぞよ わんこそば 」と返したょ。

③「漢字尻取り」
 「 魚拓 」を受けて、iinaは 「 拓落失路 」とつづけました。
 たくらくしつろ  「地位を失い、出世の道が閉ざされること。」 であるそうです。  初めて知りました。(^_^;)



返信する

コメントを投稿

東京エリア」カテゴリの最新記事