もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

笑撃親子

2015年01月02日 | 笑撃画像
お正月は、親子で団らん。
キリン


ライオン


ひょう親子

サイ親子

     .トラ

          シマウマ 
フラミンゴ


メガネ一家




ゾウの子を産むなんて、浮気者め
?



サル



カバ



ワニ親子

     .
              飛行機

ペンギン


白熊

親子アシカ
 いままでの笑撃の親子を集めました。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 謹賀新年 | トップ | 女装して飛べ! あの彼方へ! »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (焼酎学生)
2015-01-02 09:33:34
どの動物親子を見ても愛情たっぷり。
人の世の薄情さを反省させられます。

ライオンの漫画では吹き出しました。
返信する
希望 (野の花)
2015-01-02 09:45:27
iinaさん 新年おめでとうございます。

親子の姿 たくさん集めて そこには希望がしっかり
見えます。 今年も変な切り口から iina さんのブログを
訪問させて頂きますね。
返信する
2コメントに (●^o^●) (iina)
2015-01-02 11:55:06
(焼酎学生) さん へ
お正月の快晴に喜んでいたら、お昼から雪がパラついてきました。
関東だけが晴れる正月の天気図に変だなと感じた通りに、やはり雪だったかと思わされたきのうでした。

笑撃を様ざまな角度から編集アップしたのですが、どなただったかが親子篇を創って欲しいという要望に応えました。




(野の花) さん へ
東京オリンピック記念の1000円硬貨に富士山が描かれていました。
やはり、富士山はめでたい象徴ですね。^^

ことしも、愉快なコメントを期待しています。 m(_ _)m

返信する
癒されます (六五六)
2015-01-02 14:49:39
温まる親子連れに、とても癒されます。
返信する
親子 (らいちゃん)
2015-01-02 15:40:35
矢張りお正月には親子の写真が似合いますね。
人も動物も親子の愛は同じですね。
温かみがあって心がなごみます。
返信する
ニアミス (更家)
2015-01-02 21:29:39
キリンの親子の正月の団らんの写真は、ほのぼのとして微笑ましく好きです。

飛行機のニアミスは、大事故の一歩手前の感じで怖いです。
返信する
3コメントに (●^o^●) (iina)
2015-01-03 08:33:17
(六五六) さん へ
動物たちの親子連れは、こころ温まりとっても癒されます。^^




(らいちゃん)  へ
お正月は、お酒を飲まないらいちゃんもお屠蘇をいただいていることでしょう。

ほろ酔い気分で見る笑撃は、一味ちがって見えたでしょうか。 ^^




(更家) さん へ
ニアミスではなく、スペースシャトルを背負った飛行なのです。

明治通り沿いに新木場まで歩いたのでしたか。(^^ゞディズニーランドが近いですね。

白鬚橋界隈を舞台にした「蚊トンボ白鬚の冒険」藤原 伊織著に興味を抱いて歩きましたが、白鬚橋の直ぐ北には、
石浜神社があります。一押しの冒険談です。前に三囲神社の茶釜台石の紋章を三越の店章にしたとご案内した記事
に記載しました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/aa3253f5d1006344bdc9956bbfb51808

返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事