カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
- りょうかん/風の成り立ち
- iina/ベスト富山
- iina/風の成り立ち
- mieko3938/風の成り立ち
- Neko★/ベスト富山
- iina/ キーボード不調
- レオ/ キーボード不調
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,272 | PV | |
訪問者 | 877 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,605,894 | PV | |
訪問者 | 3,597,453 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 521 | 位 | |
週別 | 602 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
これだけ群生するととても綺麗です。
花の色、形がオオイヌノフグリに似ていますね。
つつじも美しいです。
25日のNHK「オン×ジェネ」の公開録画、行ってらっしゃい。
放送日は何時か知りませんが、テレビを観るのも楽しみとなりますね。
ちがいに差があると生死にかかわるだけに、統一認識をしておく必要を感じます。
暴風雨注意報等が出ているのに、心配なのは分かるけど田畑を見にでかけ死ぬ者が出ることは、悲しいです。
花も、名前を伺うのも初めてです(~多分)、すごい群生ですね
小さな花の様ですが、これだけの群生はまさに青いジュータンですね、
さすがに圧巻でした。
お庭のモッコウバラも見事です。
「八重桜と花桃とモッコウバラが三つ巴」、覚えていますよ~広大なお庭ですね
イペーがいっぺー
やはり関東でも「いっぺー」と言うのですか?
青空が似合うこの黄色い花、最近よく民家の周りで見かけるようになり
「何という花だろう」と思っていた矢先の新聞記事でした
それで「イペー」の花名を初めて知りました。
それにしても2000本とは、いっぺー咲いたものです。
「もののはじめ」
だんだんと難解になってきますね~次も期待しています。
小石が、転がってもカランコロンといいそうです。
それにしても、本格的な岸壁です。
むかし、井上靖の「氷壁」を読みました。
切れるはずのないザイルが切れたために登山中に死亡した友人の死を、同行していた主人公が追った小説でした。
「いっぺー」の語呂は、一杯を指すのはイメージとして了解でへきます。それにiinaは、九州っ子ですものね。
WEBで調べたところ、イペーの花を沖縄では、イッペーというそうです。
こんばんは~
ネモフィラ...淡いブルーが好きです
このように沢山咲いていると見応えありますね
公園ていいなぁ~
おソロの黄モッコウ....幸せ色ですね♪
日をおいて出かけても咲いてましたから、案外と長く咲く花のようです。
手入れの行き届いた公園を歩くのは、気分転換になります。
また、わが宅におこしください。