もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

アンコール笑撃10

2013年07月21日 | 笑撃画像
笑撃を100本ごとにベスト10を選んでいます。ところが、801~900までを洩らしてました。
そこで、950本に達したこの時期に発表しますのでご覧ください。なお、1000本に到達したら、その中からアンコール作品を選びますから、皆さん好みの笑撃をコメント欄に書いて教えてください。

900笑撃の内、801以降の笑撃からベスト10本を選んだよぅ~ 


ニコニコ      僕たち幸せ

その一方では、結婚してこれから幸せになるはずなのに・・・
HELP ME




ビルを動かす          ビルを抜く者


解放


雲の上は快晴

雲の下に悪魔降臨

夏だもの
スイカマン →




海上ゴルフ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« もののはじめ全網羅 | トップ | 形あるもの »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントに ( ..)φ (iina)
2013-07-22 09:24:51
(らいちゃん) へ
去年の土用の丑も、うなぎは高かったのに今年も高嶺の花です。かば焼と名がつくからといって、まさかカバは
焼かぬでしょうが、うなぎ以外は考えられません。
「丑の日は、『う』の字がつく物を食べると夏負けしない」そうですから、うなぎと食べ合わせが良くないといわれる
「うめぼし」でも食べて食あたりを防ぎましょうか。

平賀源内は、浅草に眠っています。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a73f5b006372797dfcb9a39588734ba8




(ムツゴロウ)さん へ
うっかり801~900本のアンコール笑撃を忘れていました。
なかなか笑撃ばかりで、参院選挙時の一服に役立ったでしょうか。




(延岡の山歩人人K)さん へ
雄大な高千穂の峰と新燃岳の眺望でした。

iinaの「夏椿」は、2年前のものです。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/f12b523165b83095d4e403b5380a27f1
返信する
さすがにアンコール10 (延岡の山歩人K)
2013-07-21 17:19:09
さすがにアンコールベスト10は、傑作ぞろいでたまげました。
最初の「僕たち幸せ」~いきなり強烈なインパクトを受けました。
計器類もさることながら、この夕陽のなんと素晴らしいことか、これはもう感動です
以下どれも素晴らしい笑撃オンパレードでした。

韓国でも人気の山
韓国(からくに)岳は、韓国が見えるから~
その名前が付いたと言われますが、韓国では話題人気の山で
韓国からの登山者が多いそうです。

iina様のブログで、「富士山」拝見するのを楽しみにしています。
返信する
傑作ぞろい (ムツゴロウ)
2013-07-21 14:03:47
このアンコール笑撃は、傑作ぞろいですね。

ニコニコで幸せになれるし、HELP ME はおかしい。

ビルを動かしたり、 ビルを抜いたり、ビルの壁から解放されて面白いです
返信する
解放 (らいちゃん)
2013-07-21 09:13:25
「解放」の彫刻は本当に喜びにあふれています。
長い間、狭いところに閉じ込められていた鬱憤が一気に噴き出したようです。
「help me」は花嫁さんが女子レスラーのような強い人なのでしょうか?
挙式の日に「help me」とはお気の毒です。

そうですね、「丼勘定」は死語にはならないでしょうね。
零細企業や個人商店などではそれで何とか経営が保たれているところも多いのでしょうから。
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事