カレンダー
最新コメント
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,429 | PV | ![]() |
訪問者 | 805 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,613,363 | PV | |
訪問者 | 3,601,548 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 478 | 位 | ![]() |
週別 | 542 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
立山縦走して剱岳に登ったことを思い出します
登山したのが 2012年秋でしたから もうすぐ3年
月日の経つのが速い事・・・
立山の伝説の「クロユリ」一度お目にかかりたいですね
余談ですが
当方も本日から 旅に出ます
♪黒百合は恋の花
愛する人に捧げれば
二人はいつかは結びつく
あああ・・・ああああ
この花ニシバにあげようか
あたしはニシバが大好きさ
私の好きな歌の一つですが、もしかすると佐々成政の黒百合伝説が元になっているのかも知れませんね。
未だに実現していないのは、黒部峡谷鉄道と富山ライトレールへの乗車です。
こんな富山を旅できて、とてもうらやましいです。
ササユリが 「高嶺の花」なら、「クロユリ」伝説に登場する武将は ”サッサなりまさ” こと佐々成政です。(^^ゞ
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e4e3d806d74f8a8597e0622a81382c3f
その佐々成政は、九州にも縁があります。秀吉の九州征伐に従った後に肥後国主に任命されています。
ところが、肥後一揆が起き、1588年 天正16年 秀吉に一揆の責任を問われて切腹させられました。
このササユリにも、伝説が欲しいですね。 Kさん、ササ 創っておくれやす。 m(_ _)m
(らいちゃん) へ
「ニゲラ」は、恥ずかしがりやのお花ですね。どれも、下を向いています。
種が黒いので「ニガー(黒い)」から「ニゲラ」になって、白いお花を咲かせますから、二重に珍しいお花といえます。
♪黒百合は恋の花
愛する人に捧げれば
二人はいつかは結びつく
あああ・・・ああああ
この花ニシバにあげようか
あたしはニシバが大好きさ
ココにニシバが出て参りました。黒百合に何故か「ニガー(黒い)」を使ったニシバとからんだ点が面白いです。
佐々成政の黒百合伝説は、哀しいですね。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e4e3d806d74f8a8597e0622a81382c3f
(焼酎学生) さん へ
富山には、仕事でご縁が深かったのですね。
立山アルペンルートは、最高の高山観光です。いちど廻ってみることをおすすめいたします。
(六五六) さん へ
観光に味覚に、とっ とっ とても素晴らしい富山でした。
iinaの富山観光案内を参考に、旅をしてみてください。