【お菓子かしタイム】 と 送ったつもりが誤変換。
.
. . . 本文を読む
飯田橋駅西口から市ヶ谷方面を撮影
「自動運転社会の実現に向けて」というシンポジウムを聴いてきた。
次表のように交通事故の96%が「運転者の違反」なので、自動運転で車がルールに則って走行すれば事故を大幅に削減できると期待されている。特に、65歳以上者の事故は55%を占めるほど高い。
自動運転を、レベル1から4と考え、技術をレベルアップしている途上にある。
レベル4の完全自動運転に、2020 . . . 本文を読む
中国人は恩には恩、仇には仇で返す。
韓国人は恩にも仇、仇にも仇で返す。
日本人は恩にも恩、仇にも恩で返す。
自分の国の悪口を言うのが日本人。
日本人の悪口を言うのが韓国人。
日本人と韓国人の悪口を言うのが中国人。
ここはモスクワの街角。
例によっていつものように、パン屋の前には行列がズラリと並んでいる。
それを見た外国の使節団が一言。
中国人「物を買うのに列に並ぶなん . . . 本文を読む
この噺のポイントは、「名人仲蔵」とよばれた実在の中村仲蔵という江戸時代中期の歌舞伎役者による忠臣蔵五段目の新しい型(解釈)の創出にある。
役者の格は「稲荷町」(下立役・大部屋)から「中通」「相中」「名代」と上がるもので 「稲荷町」にはセリフも役もつかない、その他大勢に属する。「中通」になるとやっとセリフをもらえるが、「申し上げます」という来客を告げるだけの役。「名代」には、人気で登用されるわけで . . . 本文を読む
「酸いか、酢」医家、誰何す「胃下垂かスイカ、 ス イカ、スイカス、イカスイカ」
「お酢がそんなに酸っぱいとは」医者は名前を聞くのももどかしく呟いた、「胃下垂かなこりゃ」。
ハート・スイカ 人面スイカ
♥ ▲ ■ 瓢箪
. . . 本文を読む
東北自動車道の羽生はにゅうパーキング・エリア[上り専用]に寄ったら江戸村、というより「鬼平江戸処」だった。
鬼平犯科帳に登場する大店が、旅人をもてなすという趣向。 ひと休みにいい気分転換になった。
羽生は埼玉にあるのにどうして江戸なのかというと、江戸時代は羽生の近くの栗橋に関所があり、江戸への入り口として「入り鉄砲に出女」を厳しく取り締まっていたことから、羽生PAに江戸へタイムスリップすることを考 . . . 本文を読む
東京ドームにシャイアンツ✖ドラゴンズ戦を野球観戦に行ったら、ゴジラが現れた。
映画「シン・ゴジラ」宣伝を兼ねた企画だった。
来場者全員に、“ゴジラ”松井秀喜がデザインされたオレンジと黒のタオルが配布され、五回終了時にそのタオルを広げると文字が現れる趣向もあり、それが次の画像。
松井は、そんなに好きではないが、タオルをもらえゴジラに会えるファンサービスにご満悦。結果は、巨 . . . 本文を読む