足の切断時に、可動軸を追加するには、どう見ても高さが足りないような気はしていたのですが、案の定かなり隙間が空きました
参考にした完成品等は、画像の左にある可動部分のパーツが、足底のパーツよりも二回り程度小型化しています
キットを使用した場合、小型化すると脛との接続部分から変更になり、脚部自体が細くなるので考え方を変えました。
隙間を埋めて、尚且つ可動に支障が出ないように、3mmプラ棒で内部に層を造りました。
脚部全体の可動部分ですが、一応ポリパーツの選別は終了し、取り付け方法も決めました
各部位で、後ハメ出来る様に考えてはありますが、実際に組んでみて、可動状況を検討しながらの作業になります。
足首側のポリパーツは、足首の可動チェックを先にやる関係で、既に埋め込んであります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます