お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 BD-1でチャリンコ通勤<3月14日=22>

 
 南町田・モンベル前(いや、裏かな?)
 
 ちょっと探しものがあったのでモンベルに寄るが、「ありません」とつれない返事。仕方ない。少し走るか。
 
  
 久々の多摩サイ。多摩川大橋手前
 
 30キロ巡航! って、追い風ですね。でも気持ち良かったッス。
 
  
 初のY'sバイクガレージ訪問だったが・・・
 
 多摩川大橋からR1へ入り、初めてY'sバイクガレージへ。
 
 「ありますか」
 「ありますよ。ええと・・・。あれ、9速用しか残ってないですね」
 「10速用は入荷しますか?」
 「いえ、もうメーカーが作ってないので・・・」
 「じゃ、どうすれば・・・」
 
 トホホでした。欲しかったのはこれ
 
 手が小さいので、下ハン握ると、ブレーキに第1関節もかからない。このブレーキスペーサーで何とかならないかと思ったのだが。
 
 「でも、取り付けは面倒ですよ。私はおすすめしません」
 そう言われてもねぇ。あとはハンドルを日東のこれにするか、あるいはショートリーチのSTIにするしかないのかなぁ。まったく。どうして自転車ってこうも次々と欲しいものが出てくるんだ。
 
 店を出てからは、R1から環八経由で第一京浜へ出て、品川手前で海岸通りという高速ルート。平均時速24km/hは追い風の恩恵もあっただろうが、それにしても自分でも驚く速さだった。
 
 約8キロ、20数分の遠回り。たまにはいいかもしれない。
 
  ◆サイコンによる記録
       距離 50.33km
       平均時速 24.0km/h
       走行時間 2時間05分28秒
       最高速度 55.8km/h
       ※07年の通算 2272.92km
              ロード 1374.55km
              BD-1  898.37km

  ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

 にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()





 キューシートなどがメール便で届いた

 13日深夜に帰宅すると、BRM317青葉200のキューシートと参加者案内が届いていた。
 
 往路は昨年と同じなのだが、復路が少し変わっている。「串川橋」、「宮原」という地名が気になるが、とりあえず地図を作製してみた。
  
07年3月17日 ブルベ青葉200km(A3サイズのPDFです)
 ※アルプスラボルート
    スタート~大月
    大月~青山
    青山~ゴール
    
 第1CPは大垂水峠から下りる途中のセブンイレブン。相模湖東インターの手前だ。通り過ぎないように、と。
 
 R20を大月橋東詰で左折して富士みちに入り、R138にぶつかるまでは、旧道を曲がり損ねなければそれほどややこしくない。
 
 しかし、1年前にBD-1で甲府から帰ったとき、富士吉田の駅からR138へ出る道は凄まじい坂だったような気がするのだが・・・。まあ、天気が良ければ、目の前にど~んと富士山が迫ってくるという絶景が拝めるから、頑張って上るか。
 
 第2CPはR138を少し河口湖方面へ行ったところのローソンだが、右折してすぐのローソンは富士吉田横町バイパス店。CPとなっているローソン河口湖バイパス店はスバルライン入り口を過ぎたところにあるようだ。
 
 スバルラインに向かっては下りのような記憶がある。ということは、Uターンして上り返しが待っている。おまけに山中湖までも緩~い上り。そして山伏峠へのきつい上りが待ち構えている。踏ん張りどころかな。
 
 昨年だと、道志みちを抜けると青山で左折だった。これだと、三ケ木の坂しかもう残っていないという比較的楽なコースだった。
 
 ところが、今年は青山を右折し、串川橋から新小倉橋へ向かうという。実はこのコースは、私が津久井湖周辺から帰宅するときに回避するルート。下り基調とはいえ、それなりにアップダウンがある。最後に足にきそうだなぁ。
 
 ところで第3CPはセブンイレブン志村津久井店とあるのだが、店舗検索しても引っかからない。距離的にいい位置にあるのは津久井青山店。で、その先にファミマの志村津久井店がある。どっちだろう? 困ったことに、どっちも右側にある。まあ、どうせ後ろの方を走るから、反射ベストを着た自転車海苔がいる店でストップすればいいか。
※(3月15日追記)AJ神奈川HPの掲示板で、青葉シリーズ担当の加藤さんより、第3CPのセブンイレブンは志村津久井店ではなく、津久井青山店ですと訂正がありました。
 
 新小倉橋を過ぎてからは、いつも私が城山湖から帰るルート。上溝の先のY字をぐいっと上って、星ヶ丘を右折して相武台経由で帰るという、比較的平坦な道だ。いつもの癖で、曲がって帰らないようにしないとね。
 
 上麻生を右折してからゴールまでは一本道ではない。桐蔭学園の周辺は1度走ったことがあるのだが、ここも坂だったように記憶している。間違いであってくれればいいのだが(笑)・・・。
 
 目標は、明るいうちに帰還すること。せめて新小倉橋まではライトを付けずに到達したい。でも坂だらけのコースだし無理かなぁ。
 
 ぎりぎりでも、何とか完走して、神戸戦のビデオをつまみに、うまいビールを飲みたいもんです。

  ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

 にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(14|Trackback()