今年のヒルクライムレースの前半の日程がほぼ出揃った。
◆4月6日 第1回パナソニックヒルクライム 12~17km 標高差1075m
伊吹山ドライブウェイって関ヶ原? 遠いッス。
◆4月13日 第22回ツール・ド・八ヶ岳 25km 標高差1300m
もう21回もやってるんだ! でもその日は法事だ。麦草峠を反対から上りたかったなぁ。
◆4月20日 第13回ツール・ド・草津 13km(プラス5kmのパレードラン) 標高差800m
渋峠のリベンジかな? って、渋峠までは上らないのかな。う~ん・・・翌週は沼津400だしなぁ。
◆4月27日 第3回表富士自転車登山競走大会 16.5km 標高差1200m
昨年参加した大会だが、その日の明け方まで沼津400を走っているよ
◆5月18日 第5回時空の路ヒルクライム in 会津 13.5km 標高差820m
これも昨年参加。青葉300の翌日かぁ。無理だな。会津へたどりつけない。
◆6月1日(まだ未発表。第1日曜なら) Mt.富士ヒルクライム 25km 標高差1270m
6月1日に開催されるとすれば、沼津600をその日の夜まで走ってるだろうな、きっと。
ひとつぐらいは参加したいのだが、どうしましょうかねぇ。まぁ、どうせ遅いんだから参加しなくてもいいんですが、それだとなんとなく寂しいし・・・。
←ランキング参加中です。よろしければクリックを!
←こちらも、よろしければもうひと押しを
|Trackback()
|
|