BD-1でチャリンコ通勤<9月4日(木)=102>

北の空は真っ暗( ̄◇ ̄;) 境川・目黒交差点付近にて
ということは、降られたってことですね(+_+)。
出発前に雨が降り出したが、少し降っただけで止んだ。路面も濡れるほどではない。
雨雲レーダーを確認すると、自宅付近に雲が少しかかっている。だが、あとは多摩方面に雨雲があるだけだった。これなら大丈夫。今の雨で周辺の雨雲も去っただろうと希望的観測で自転車通勤決行(^^)
ところが5キロほど走った環状4号の途中で雨が降り出し、やがてしっかりとした雨となった(´△`)。というか、すでに路面が濡れていたので、雨の中へ突っ込んだという感じだった。
まいったなぁ。あと35キロを雨の中を走ることになるのか。戻っても面倒なだけだし、このまま走るかと覚悟を決めた。
サドルバッグにレインカバーをつけ、5キロほど雨中ランを続ける。
ところが、十日市場から申し訳程度のお山を越え、鶴見川に下ると・・・路面は乾き、雨もいつの間にかやんだ。いや、それどころか、晴れてるじゃないか!?
小さな雨雲の下をくぐり抜けただけみたいッスね。
あ、しまった。今日は曇りだと思っていたので日焼け対策を何もしていなかったぞ(T_T)
結局、残り30キロは気温31.5度の真夏日の中のランとなりました。
◆サイコンによる記録
距離 41.11km
平均時速 21.5km/h
走行時間 1時間54分23秒
最高速度 52.9km/h
※08年の通算 8166.5km
ロード 3347.7km
BD-1 4543.48km
MTB 0282.40km
←ランキング参加中です。よろしければクリックを!
←こちらも、よろしければもうひと押しを
|Trackback()
|
|