お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



BD-1でチャリンコ通勤<9月5日(金)=103>


坂のピークで下った先にある信号が青になるのを待つ(^_^) 少しでも気持ちよく・・・ね。環状4号にて

 必ずぎりぎりで赤信号になるところがある。海岸通りの汐留ビルの前の芝商業高校前交差点。手前の東京ガス前でだいたい引っかかるのだが、走り出した途端の次の信号がタッチの差で黄色に変わるので、いつも悔しい思いをしていた(T_T)

 通勤時のBD-1の巡航速度は平坦で26~30km/hぐらい。といっても、30km/hが出る区間は限られていて、ほとんどが28~29km/h前後で走っている。

 う~ん、あそこをクリアするには35km/hが必要か。そう思って昨日頑張ってみたが、やはりダメ。ならば40km/h? でも、BD-1じゃ無理だろうな。

 でも悔しいので、40km/hが出るかどうか、今日あらん限りの力を使って回してみた。

 出るもんですね、40km/h。自分でも驚いた。楽勝で交差点を通り過ぎることができたよ\(^▽^)/

 でも、40km/hが出たといっても一瞬のこと。交差点の先はいつものペースに逆戻りッス(^^: 火事場の馬鹿力といったところでしょう。

 と、頑張ったところで結局次の信号に引っかかるんですがね・・・、あはは。
 
 ◆サイコンによる記録
    距離   40.98km
    平均時速 22.4km/h
    走行時間 1時間49分43秒
    最高速度 53.6km/h

        ※08年の通算 8207.48km
              ロード 3347.7km
              BD-1  4584.46km
              MTB  0282.40km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()