”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2011年01月06日 20時27分30秒 | Weblog

1月6日(木)晴時々曇   小寒

今日は寒の入りですね。今日から立春までの1ヶ月間が寒です。そのちょうど真ん中にあたる1月20日頃が大寒になるわけですね。その意味ではこれからが寒さの本番と言うことです。

今日も電子たばこのカートリッジを探して4軒も本屋を訪れましたがどの店も在庫切れですのでご注文いただければ・・・と言う答えでした。どの店も本体のキットは販売しているけれども、カートリッジは在庫を持たない方針のようです。結局インターネットで購入することにしました。1週間かかるそうなので今日で電子たばこはしばらくお休みです。でもカートリッジが1本90円もするのであまり経済的ではありません。禁煙しようとする人のしばらくの間のおしゃぶりぐらいのものかもしれません。とりあえず20本入りのカートリッジを1800円で注文しましたけど、あまり長続きしそうもありません。

さて正月もあっという間に終わり、またいつもの日常になってきました。来年度の仕事の運営、体制など考えながら、プライベートな趣味も計画を立てなければなりません。一度決めてしまえば、あとは体力勝負なのですが、決めるまでは頭グルグルです。特にヨットはこの時期にいろいろやらなければならない手続きがあります。それが目処が立てば船底塗装の段取りをしなければなりません。今週末は一度マリーナに行って、保険やらエンジン整備やら係留やらの相談に行ってきます。あすは仕事の合間を縫ってそちらの書類も準備しなければ・・・。

今日は残念ながら写真がありません。それではまた。