”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2011年01月29日 16時15分56秒 | Weblog
1月29日(土)晴のち曇

こんにちわ。昨日は一人で飲みたい気分だったのでブログもお休みでした。何か書かなければと言う観念でつまらない話ばかり書いていましたが、書く材料がない時は無理して書かないことにしました。冬の間はヨットもゴルフもシーズンオフなので、はっきり言って何も書くことがないのです。最近チュニジアやエジプトでインターネットを使った呼びかけで大規模なデモが起こっているようです。中国の反日デモもインターネットの呼びかけだと言われています。でもほんとうにインターネットだけで世の中が動くものなのでしょうか。何かちょっと違うような気がします。

僕もブログを書き出して5年経ちますが、ほとんどの人に知られることもなく、いいかげんな話をよくもこんなに続けていると呆れてしまいます。まぁ自己満足のような記録ですからあまり人に知られずに、宣伝する気もないものですからこれでいいのですけど、多くの人が閲覧するサイトでは発言の責任も生ずるでしょうし、人を扇動するような道具にインターネットを使ってほしくない気もします。もっともそれを見ていた人たちが賛同する内容なのだからきっとすばらしい意見なのでしょう。

何もしていないのですが今日も時間だけが過ぎてしまったようです。