1月18日(火)晴時々曇
昨日の雪も一部の日陰を除いて、すっかりとけてよかったです。とは言うものの寒さは相変わらずです。早く春が来てほしいものです。まだ一ヶ月間は我慢ですね。
ところで今日1月18日は118の日ですが何の日だかご存知ですか? 1月10日が110番の日でしたから、想像がつくと思います。
そう、118は海の110番のことです。海での事故や事件の時の緊急通報の電話番号です。正確には河口から川上に向かって最初の橋から海側は海上保安庁の管轄になっていて、海を含めた海上保安庁の管轄内の事故や事件の通報先が118番と言うことになります。もっとも僕も118番にお世話になったことがありませんので単なる知識でしかありません。一応船に乗るので知っている程度です。じつはこの118番はあまり知られていないようで、かかってくる電話の大半が間違い電話だそうです。気をつけて下さいね。
さて僕は今年に入って電子たばこを併用するようにしました。その結果実際のたばこを吸う本数が半減しています。たばこはほんとうに吸いたい場合より、ちょっと間を持たせたり、考え事をしている時の癖のような場合が多いので、そのような場合を電子たばこにすると一日の本数がかなり減ることがわかりました。それからテレビを見たり、寝る前を電子たばこにすると灰をこぼしたりすることもなく安全でもあります。カートリッジが1本90円もするのはちょっと高い気がしますが1日はもつので、まぁまぁかもしれません。出る煙は水蒸気なのでどこで吸っても問題ないはずですけど、勘違いされるのもイヤなので喫煙ルームで吸っていますがどこでも吸えたらいいなと思います。
明日は飲み会があるのでこのブログも久しぶりにお休みとなりそうです。それではまた。
昨日の雪も一部の日陰を除いて、すっかりとけてよかったです。とは言うものの寒さは相変わらずです。早く春が来てほしいものです。まだ一ヶ月間は我慢ですね。
ところで今日1月18日は118の日ですが何の日だかご存知ですか? 1月10日が110番の日でしたから、想像がつくと思います。
そう、118は海の110番のことです。海での事故や事件の時の緊急通報の電話番号です。正確には河口から川上に向かって最初の橋から海側は海上保安庁の管轄になっていて、海を含めた海上保安庁の管轄内の事故や事件の通報先が118番と言うことになります。もっとも僕も118番にお世話になったことがありませんので単なる知識でしかありません。一応船に乗るので知っている程度です。じつはこの118番はあまり知られていないようで、かかってくる電話の大半が間違い電話だそうです。気をつけて下さいね。
さて僕は今年に入って電子たばこを併用するようにしました。その結果実際のたばこを吸う本数が半減しています。たばこはほんとうに吸いたい場合より、ちょっと間を持たせたり、考え事をしている時の癖のような場合が多いので、そのような場合を電子たばこにすると一日の本数がかなり減ることがわかりました。それからテレビを見たり、寝る前を電子たばこにすると灰をこぼしたりすることもなく安全でもあります。カートリッジが1本90円もするのはちょっと高い気がしますが1日はもつので、まぁまぁかもしれません。出る煙は水蒸気なのでどこで吸っても問題ないはずですけど、勘違いされるのもイヤなので喫煙ルームで吸っていますがどこでも吸えたらいいなと思います。
明日は飲み会があるのでこのブログも久しぶりにお休みとなりそうです。それではまた。