めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

ヒポクラテスの憂鬱(中山 七里)

2017-03-18 22:05:59 | 本(まあまあ) た・な・は行の作者

前作 で ワタクシ目のハートをストライクで射止めた、ヒポクラテスシリーズの 2作目公式サイト) です。

もぅ、これはっっ、
面白くないわけがない!!

相変わらず、いいです。
真琴先生、キャシー先生、そしてそして、超・超・チョー かっこいい(!!!)光崎教授。
  サイコ━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚
光崎教授の背筋がスクっと伸びるシーンでは、ワタクシ目の背筋も“キュンキュン”(← ちょっと表現が適切ではないのですが~(爆))
と伸びてしまいます…。
(うっふっふっふ)

そして、埼玉県警(古手川刑事と 渡瀬親分)も 相変わらず、いいキャラで♪
(んっふっふっふっふ~)

短編仕立てで、Dr.陣と刑事陣が痛快な解決に導いてくれるので、読んでいて実に気分がイイです。
やっぱり、中山作品はいいなぁ~。
大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする