めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

【アイス】 牧場しぼり<ミルク&ストロベリー>グリコ

2012-06-11 22:28:50 | その他(スイーツ)

牧場しぼり(グリコさん)は、久しぶりに食べたような気が・・。
ついつい、MOW(森永さん)の方が フレーバーが豊富なもので。

牧場しぼり の方が、MOWに比べると 若干… 
よく言えば さっぱり、悪く言えば 安っぽい(?)印象でしょうか。

まぁ、でも 従来製品に比べると、果汁も果肉も25%アップした そうですので。
ちゃんと、イチゴの味が感じられておいしかったですよ♪

ストロベリーアイスは、個人的に、ハーゲンダッツ よりも、こーゆー安いタイプの方が
さっぱりしていて好きです。

これって、やっぱり 歳のせい・・・ (。-∀-)?!
(ノ_<。)うっうっうっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の耳(東野 圭吾)

2012-06-09 22:14:45 | 本(普通) た・な・は行の作者

そもそも、92年に「交通警察の夜」というタイトルで刊行された、
もう20年も前の作品なのですね(驚)。
ちなみに、紹介ページは、こちら でして、
アマゾンのレビュー では、ナントほぼ満点(★5つ)の ぶっちぎりの人気を誇っています。

おぉ~ (^-^)//""ぱちぱち

言われてみれば確かに・・・
全6編からなる短編は、どれもみな、
ハードボイルドの いたってまっすぐな警察もの
って、感じでしょうか。

ただ、概ね どの作品も わざと(演出?)なんでしょうが、
含みを持たせて、白黒ハッキリしない終わり方といいますか…  ( ̄‥ ̄) 
これって、余韻 ? の演出ねらいなのかな~。

ま、
でも最近は、東野作品は もっぱらお気に入りの “ガリレオ”ばかり読んでいたので、
たまには、新鮮味があって よし!としましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福な生活(百田 尚樹)

2012-06-07 22:09:57 | 本(まあまあ) た・な・は行の作者

発刊から約1年もの歳月を経て、ついに、ゲットできました。
キタ━━━ヽ(*´□`)ノ゛━━━ァ!!
やはり、世間のみなさんに 「永遠のゼロ」 が愛されているとゆーことで、
ワタシと同じ思いの方々が 同じ市内にこんなにたくさんいらっさるとは。
(待ちくたびれたけど、なんだか嬉しいです。)

紹介ページは、こちら とか こちら とか、はたまた こんな特集 まで。

要は、ラスト1行で 「え・ぇぇ~!(驚)」と思わせる、全18編から成る
短編集となっております。
いやぁ~ d(ゝ∀・)
これが、今までになかった仕掛けなんですよ。
だって、ラスト1行が ページをめくった所に潜んでいるというパターンでして、
(18作品とも)
まずは、この作りにすべく 字数調整を行われたであろう、百田先生と編集者の方に
「あっぱれ!」と思いました。

前半戦は、ほんとおもしろくて 久々におもしろい短編集(そもそも、ワタシは短編があまり好きではないのです…)
に出会えた 興奮に包まれておりましたが、
・ ・ ・ ・ ・
読んでいると 慣れてきちゃうんですかねぇ~、
壁|д・´) ・・・

結局のところ、総括すると “まぁまぁだったかなぁ~” という感想に留まりました。
楽しみは、一気に味わうのではなく、じっくりと… ということでしょうかね。
(*´ェ`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももこタイムス(さくら ももこ)

2012-06-05 22:11:12 | 本(まあまあ) か・さ行の作者

雑誌MOREで連載されたエッセイを、オールカラーでまとめた こちらの本
さくらももこさんの可愛くて きれいなイラストと、お得意なエッセイが詰まっています。

タイトル中に“タイムズ” と名の付いているとおり、コラム欄も盛り込んだ
本で見る新聞形式 とでも申しましょうか。
カフェでお茶しながら、まったりと時間を潰すには 最良の本でした。

ももこさんのエッセイは 過去にもほぼ読んでいるので、健康オタクぶりは 存じ上げていましたが、
つ、ついに…
試行錯誤の挙句、ももこブレンドの野草茶(おいしいらしい!)まで 開発されるとは・・・(驚)。

ももこさん同様に、緑茶とプーアル茶をこよなく愛するワタクシ (;-o-)o"コホン!
早速、「さくらブレンド 茶」などと 検索してみましたが、発見には至りませんでした… 残念。

あとは、腸洗浄(…汗)効果バツグンの “特製フルーツジュース By パワージューサー” とか、
めちゃめちゃ魅かれます~。
しかし、ももこ家のように 贅沢にフルーツをふんだんにジュースにする行為は、
我が家の生活水準ですと ムリっぽい(涙)なので、導入を断念 _| ̄|○

ただ、息子さん (もしや、今頃は ハタチ目前位に大きくなられたのでしょうか。)
のアトピーが軽減されたという、こちら については、しっかりマーク!
かつては、水虫退治 = お茶ガラ(緑茶) で見事、根治されたご経験のももこさんも、
ご子息のアトピーでは かなり御苦労されたようです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】 メン・イン・ブラック3

2012-06-03 16:18:40 | その他(雑感)

え~~と、
このたび、観て来たのは こちら です。

終わった後、ダンナに感想を求めたところ、
「間延びしてて、つまんなかったな~。」だそうでした。
あら、 残念だったこと・・・ (  ̄_ ̄)

へ??
ワタシの感想ですか…(汗)??
(;´▽`A``
とにかく、爆睡だったもんで・・・ ノーコメント!

映画館が寒くて目が覚めました。
ぬわはははは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アイス】 ロッテ 爽(香る抹茶&バニラ)

2012-06-02 21:26:00 | その他(スイーツ)

もともと 爽は、さっぱりしてて 好きなアイスなんです。

ということで、抹茶党のワタシとしては、ついつい・・・
あ、 こりゃこりゃ・・ ♪

ちなみに、ロッテさんのHPによりますと
  >2種類の抹茶をブレンドし、薫り豊かな抹茶の味わいが楽しめます。
とのこと。

が、
しかし…
残念でしたな。
だいぶ・・・   _| ̄|○ ガックシ… 

抹茶は、やはり高級アイスでないと ムリなのね… (o_ _)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする