休日に子供と映画を観に行くことが、最近できません。子供達は休みの日はそれぞれに、クラブだとか、部活だとか、塾だとか、忙しい。そこで、今夜PM7:20からの上映を観に行ってきました。夜の街はすっかりクリスマスモードになっていて、(なのに雨降り
)いい感じでした。下の写真はちょっとピンボケになってしまいましたが店頭のクリスマスツリーです。そして宝石店の前にあった氷のサンタさん。暖かい炎を燃やしていました。(気温も暖かくて、冬の夜だというのに、ぽたぽた融けていてなんだか可哀想に思えましたが・・)(>_<>ハウルの動く城観ました。実は私、非国民の如く、宮崎駿監督作品はあまり好きではないんです。トトロと魔女の宅急便はまだ子供が小さかったので、一緒に観ましたが、後は私は観てません。あまり好きではない理由の一つは登場キャラクターが気持ち悪いこと。オームとか(観てないけど知ってる)ぐえ~~ってするほど!だめです<>そしてもう一つは・・(コレ言うと人間性疑われるけど)主人公がいい人過ぎること!自分を陥れた相手でも、体を張って助けたり、何に対してもあまりにも前向きだし、めげないし!!そんな人いないよ
(魔女だったりするんだが・・)ソフィー!!イキナリ、魔女にばあさんになる魔法をかけられて、翌朝には「クヨクヨしたってしかたないわ!家をでましょう」ってド-シテ? f(・△・)<ェ?・・・ェ?・・ 思えるンだぁ??あ~~~天邪鬼な私でごめんなさいm(__)mm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)