8月16日(7月のお盆の地方は7月16日)は“餓鬼の首”(がきのくび)って言って、
(1月16日も)この日は仕事をしちゃいけない日と言い伝えられているのです。
実は1月16日と7月(8月)16日は閻魔様の御縁日であって、閻魔様もお休みを取られるらしいです。閻魔賽日(えんまさいじつ)といって地獄の公休日なんだって!地獄の釜の蓋が開く日と伝えられています。
家で大人しくしておく日が、「餓鬼の首」なので、本当に今日はほぼ一日クーラーの効いた部屋でのんびりしちゃいました。

何もしないって言っても、台所に立たないでいられる訳はなく、私はまたTVの受け売りの
鶏ハム
にチャレンジしてみました。

コレって、インターネットで流行したレシピなんですってね!
まず、砂糖をすり込み、塩をすり込み、コショウをすり込み、1~2日冷蔵庫で寝かせるところから!
美味しいっていうから楽しみだわ~


娘がメガネの度が合わなくなって、新しいメガネを購入!
レンズだけにすればいいのに、なんでフレームまでなの!ったく!
なんで、だんだん目が悪くなってるのぉ???
勉強もしてないのに、ねえ??ねえ!!ねえったら!!
(1月16日も)この日は仕事をしちゃいけない日と言い伝えられているのです。
実は1月16日と7月(8月)16日は閻魔様の御縁日であって、閻魔様もお休みを取られるらしいです。閻魔賽日(えんまさいじつ)といって地獄の公休日なんだって!地獄の釜の蓋が開く日と伝えられています。
家で大人しくしておく日が、「餓鬼の首」なので、本当に今日はほぼ一日クーラーの効いた部屋でのんびりしちゃいました。


何もしないって言っても、台所に立たないでいられる訳はなく、私はまたTVの受け売りの
鶏ハム
にチャレンジしてみました。


コレって、インターネットで流行したレシピなんですってね!
まず、砂糖をすり込み、塩をすり込み、コショウをすり込み、1~2日冷蔵庫で寝かせるところから!
美味しいっていうから楽しみだわ~




娘がメガネの度が合わなくなって、新しいメガネを購入!
レンズだけにすればいいのに、なんでフレームまでなの!ったく!
なんで、だんだん目が悪くなってるのぉ???
勉強もしてないのに、ねえ??ねえ!!ねえったら!!