goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

これで、一安心

2007-05-22 00:05:13 | 生活

俺がやらなきゃじいさん登場!!
一枚残っていた、家の前の田んぼのお田植をしました。
毎年、蒔いた苗の枚数と、植え付けの量の微調整をしつつ植えるのですが、
毎年5~6枚の苗が残ります。
もったいないでしょ!
今年は私がちょっと裏工作して、先日のお田植の時、植え付けの目盛を一つ上げておいたのよ。
そうしたら、今日は、ぎりぎりでやっとこ植え終って、ロビンじいさん
「何でだ?今年は苗が足らなくなりそうだったな」
ふふふ、知らぬが仏よ!
(でも、来年、苗増やすって言ったらどうしよう?笑)

こちらも毎年恒例の『おさなぶり』のお祝い。
お田植が終わると、神棚に苗と御馳走を進ぜて、
「今年もお米がたくさんできますように・・」とお祈りします。

今年は妹の子供(甥っ子)も高校生になったので、
お弁当が一つ増えます。妹のところにお米をあげているのですが、
来年以降、今まで以上に必要になるでしょう。
娘も一人暮らしで、別口でお米がいりますから、
今年もたくさん収穫できるように、力入れてお祈りしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする