おもしいに(by下伊那弁)=面白いですよ(by標準語)
松本市の合同庁舎の向いにあるベーカリーレストラン
(お店の名前は忘れちゃいました)
娘のマンションに行く時、いつもそのお店の前を通るのですが、
緑の木々に囲まれて、いい雰囲気なんです。
いつか、このお店に入りたいと思っていたのですが、やっと実現しました。日曜日だったのですが、お店に入ったのが12時少し前。
席に案内されたのが、午後1時半
お店を出たのが午後3時・・
焼き立てパンは美味しかった。
そのほかの料理も美味しかった。
お店の雰囲気もまあまあだった・・
しかし!昼食に3時間というのは日本人離れしすぎでしょ!

いよいよ今週末、美人妻4人(はぁ?)『エミイユ』は秋の金沢、信州豪華旅行に出かけます。
最終打ち合わせと銘打ち、ちょっとお食事会開催。
「いよいよだね~、うんと楽しんでこまいな~」「誰の車で行くんな?ナビ付いとらにゃ、道がわからんに~」
「だめだらか?なんとかならん?」「わからんけど、迷うと困るで、やっぱりナビのある車にしまいな」

なんてな事を話つつ
「そいだけど、せっかくの豪華旅行だで、ちょっと上品に行きまいか!あんまり方言を出さんように、旅の間は標準語で話さん?」
「きゃはははは!そんなことしたら、だぁれもなんにもしゃべれんくなって、静かな旅行になっちゃわんかなあ~」
標準語旅行も
静かな上品旅行もどっちも無理!