今年もやって来ました。柿すだれ


例年より一週間程、遅いですが、柿剥きがはじまりまして、
毎日着実に柿すだれが増えています。
今年は今現在約80コンテナを剥き終りました。三分の二終ったかな!


これから一か月半かけて、製品にして出荷します。
我が家の花畑は菊の花が次々と咲き始めました。
秋の花の代表なですよね。
母が知人から何株も頂いたので、今年はますます菊盛になっています。
庭の紅葉はというと、猛暑の影響?残暑の影響?よくわかりませんが、今年はあまり綺麗じゃないんです。

なんとなく“色付きそこなった

世の中の紅葉の名所はこんなことにはなってないでしょうねぇ~
押し花、最新作です。
額一面に図柄を作るのは何回かやっているので、今回は変わった作図にしました。
ちょっと華やかさが足りない感じもするのですが、私にはこれが精一杯。
変わってるゥ~との評価でいいです。はい・・
なんじゃこれ↓?のお料理に見えますねえ。
これ『鮭のチャンチャン焼き』です。
生鮭が安かったのよ 半身の半分(つまり4分の1身)で450円ぐらいだった。
これをドカンとチャンチャン焼きにしちゃいました。お野菜たっぷりです。にんにく味噌もたっぷりかかっていますからねえ。
精力つきますわよ~~ふっふふ