桔梗原

なははな一日

きみまろ様~!?

2011-02-06 23:35:13 | 旅行
越後平野は一面の銀世界


JA女性部の統一旅行がありました。
行きたい行きたくない!という問題ではなく、立場上行かなくちゃいけない旅行です。
新潟県の月岡温泉“華鳳”をJA女性部で借り切って、
綾小路きみまろのショーを観る
ってコース。
ホテル華鳳はプロが選ぶ温泉旅館全国4位という有名旅館ですが、私行った事あるし・・
なによりわたくし、きみまろ全然興味ないっす。
しかーし、世の中高年の皆様はどうもきみまろが好きらしいんですね。
何人参加したと思います?320名ですよ!バス9台ですよ!
どうよ!この中高年の皆様パワーは!
行きのバスの中で、自己紹介して行ったところ
「きみまろ様に会えるなんて夢のようです」とノタマッタ方もいらしゃったんです。
うわわわ・・・恐れ入ります。

長野県南部は全然雪がないんですけど、松本平を過ぎた辺りから、高速道路の景色は雪景色になって来ます。
北陸道の妙高周辺は1メートル以上は積雪がありました。
新潟も大雪ではないですが、見渡す限り雪景色でした。
何しろ、午後二時半から始まるきみまろのショーに間に合うように、着かなくちゃならないので、
旅行なのに、昼食を食べた以外は、どこにも寄らず、
白鳥の飛来地の瓢湖も車窓から見ただけて一目散にホテルに向かいました。
きみまろ様~のみなさんはそれでもいいでしょうけど、わざわざ新潟くんだりまで来てなんのこっちゃ。
いかん!いかん!女性部長が文句言っちゃいけないわね。
ホテル華鳳には、南信州女性部だけでなく、諏訪女性部や大北女性部、上田女性部のみなさん&
他のホテルに泊まるけど、きみまろショーを観に来ている女性部のみなさんもいて1000人という観客です。
当然のことながら、ショーは撮影禁止なので、写真はございませんが、会場が揺れてました。(爆)
きみまろ登場で、大拍手と割れんばかりの歓声が起こります。
私の後に座っていたKさんなんか、ひたすらわっはははわっははは笑いっぱなし。
前の方に見えるCさんも手を叩いて、身体をよじって笑っている・・・
みんなナニがそんなに可笑しいの??わかんなーーーーい
きみまろは私にはまだ10年早いんだと思うのね。
10年経っても笑える自信はないんだけど、精進しますわ。

その後の宴会は320名の大宴会です。
山ほどの御馳走ときみまろも真っ青な芸達者の部員のみなさんの出し物で
宴会はにぎやかに続くのであった!・・・・お疲れ様・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする