桔梗原

なははな一日

降りましたねえ

2011-02-15 08:12:29 | 生活
朝6時の雪景色


降りましたねえ~雪!!
昨日の夕方から降り始めた雪は夜半まで降り続いて、今朝は積雪19センチでした。
南信州としては、今シーズン一番の積雪です。
湿った雪なので、雪かきすると重いこと、重いこと!
豪雪地帯のみなさんはこんな思いを毎日なさっているのかと思うと、
本当に御苦労だと思います。
お年寄りも多い地域は個人が苦労しないでいいように、
行政でカバーして欲しいですよね。

近所のおばさまから、絹のスカーフの染色セットを頂きました。
一セットに二枚のスカーフが入っていて、「ロビンちゃんとロビンママと仲良く使ってね!」とのこと。
早速、染色開始!難しくはないけど、結構時間がかかりました。
あかね色とコガネバナの二色です。
コガネバナはシソ科の草で根が黄金色の色素を含み、漢方薬として使われるものだそうです。
色素を抽出するのに一時間程かかりました。
白い絹の布を入れると、見る見るうちに綺麗な色に染まりました。


昔、何か工夫をして着ようと思って買ってあった真っ白なTシャツが何枚もタンスの中にしまってあって、
一枚をあかね色に染めてみました。
でも、写真でもわかるぐらい、すごいムラが出来てしまいました。
あは、素人のやることはこんなもんかあ・・。
すこし暖かくなったら、ママとお揃いでスカーフヒラヒラ出かけなきゃ~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする