![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/cfec955c47c98a6bfb0f0a2b74f7d9ad.jpg)
我が家の籾蒔きです。
手作業の重労働なので‘はぁ~今年も籾蒔きかぁ・・’とブルーな気分になるものなんだけど、
今年もいつもの春のようにまた籾蒔きが出来ることは幸せなことなんだと思える。
津波に飲まれた田畑は5年以上は作物を作れないのではと言われていますよね
東北の震災地は日本のコメ生産の2割をしめていて、米不足が懸念されると報道されてますね。
が政府は他の産地に増産を依頼したので、大丈夫だと言ってます。
農家のことを知らない農水省はあったりめえだ!みたいに言うけど、
みなさん騙されないで~
昨年まで作付けしてない水田で、今年、それも4月になって急にお米つくるの無理だから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/8972b6d36db700a2f4f46dc9a90cc1b8.jpg)
前記の記事にコメントを下さったtomoさん、駒ケ根に桜と雪山の写真を撮りにいらしたんですって。
毎年のことですが、桜に雪山の風景はだいたい見ることができますね。
桜が咲くのにまだ山に雪があるのか、まだ山に雪が降るのに桜が咲くのかどっちかしら~
ここは上伊那郡中川村の大草城址公園です。
籾蒔きが終わって母、妹、私の女三人でお花見に行きました。
車で10分ちょっとで行くことが出来るプチ名所です。
八重紅枝垂れ桜が濃いピンクでとっても可愛かったわよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/7aeaac97114ad9e3a5513976fb976d77.jpg)