桔梗原

なははな一日

花いちもんめ

2011-08-23 23:05:06 | イベント
町内の小学生を対象にJAが主催している“こども農場”
8月はディキャンプでした、が生憎の雨!
午前中に野菜や果物を収穫して、河原で遊んで昼食を作って食べる予定が、全て選果場の休憩室の中で
やることになってしまいました。
収穫もJA職員が畑に行って行ったので、子供達は食事つくり以外やることがない!
職員、時間つぶしに頭を悩ませていたので、ここでわたくしが助っ人になりました。
ブログでは触れませんでしたが、数年前にボーイスカウトのリーダーを引退しました。
でもリーダー時代に培った子供を楽しませる術がこんなところで役立つとは!
おっほほ。
でも、一時間以上の時間があって、いよいよネタが尽きたので子供達に「やりたいことはない?」って聞いたら
‘花いちもんめ’がやりたい!って女の子がいたの。
懐かしいわ~~
♪みかんキンカン東京に送る ♪ふるさとまとめて田舎に送る
♪あの子が欲しい ♪あの子じゃわからん
♪この子が欲しい ♪この子じゃわからん
♪相談しよう ♪そうしよう
(相手チームの誰を指名するか相談する)
♪隣の○○ちゃんちょっと来ておくれ ♪隣の○○ちゃんちょっと来ておくれ
(じゃんけん)
♪勝~ってうれしい花いちもんめ ♪負け~て悔しい花いちもんめ

そうこうしているうちにカレーも完成!
フルーツポンチも枝豆も出来てみんなで美味しく頂きました。
しっかし、子供相手に遊ぶの疲れる~~~

明日はライスセンターの打ち合わせの会議があります。
いよいよ今年も稲刈りの季節がやってきます。
真っ先に刈り取りされる我が家の田んぼのある地域。
まだまだ頭(こうべ)を垂れる!にはなっていませんよ。
あまり早く刈り取らないでね。


生け花教室の今回のお花。
夏なのでブルーを基調に涼しげなお花です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする