![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/07f78ee7119fbab54e3d34d3a6f9facc.jpg)
お正月を締めくくる行事“どんど焼”がありました。
門松や御やす、願いを叶えてくれたダルマさん、昨年の破魔矢お守りなどなど
自治会の各戸が持ち寄ったものでやぐらを組みます。
これは自治会の公民館役員のお仕事なので、だぁりんは前日から頑張ってました。
ここで焼いたお餅を食べて、今年も一年健康で過ごしましょう~
健康の為にも日頃の食事を考えねばならんっ!のですが、
そんなこと言ってる先からグラタンですか?って、おっほほそうよ。
でも、これヘルシーグラタンなんだから。
具材は大根と玉ねぎと海老とホタテ、ホワイトソースは牛乳と片栗粉とバター少々。
大根は茹でて、玉ねぎ、海老、ホタテは油を使わず白ワインで蒸してありますもん!
偉そうですが、雑誌に載っていたので作ってみました。さっぱりしたグラタンだけど、
美味しいヘルシーで言う事なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/02c0af2336323b6d9fc7341ef9cb92ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/d6dc7363fc0f570dc4fdb463bd0f1fb6.jpg)
一昨年度でJA女性部の役員が終わったこともあり、業務的な集まりがめっきり減った私です。
で、昨年末の忘年会もひとつあっただけ・・・
激減!?そうじゃぁない。新年会にシフトされてるだけなんだなあ(笑)
新年会これから始まりますが、5つあります。このうち三つは私が会場選びを任されてます。
「ロビンさんはお店をいろいろ知っているから!」が任される理由ですが、
私グルメ雑誌の記者じゃないんだから、ホントのところ結構苦労してるんだよ。
でも苦労する原因は自分にあるんだけどね。
メンバーを連れていく時「へえ~このお店始めて~」と言わせたいからなのだ(爆)
その為にはお店探しが欠かせません。
このお店まだ出来て二カ月は経ってないかも。下見にだぁりんとやって来ました。
新年会は夜ですが、お店の雰囲気やお料理を見るのはランチでも大丈夫です。
お店の雰囲気はまあまあ良い感じです。
ランチは定食物がお薦めらしいので、注文しました。
結果・・・美味しいけど、家でも食べれる感じ。内容のわりに値段が高いかな。
う~~ん、候補としては微妙だねえ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/2920351d04474a225ae5886e62dfaa07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/585628f0c0e143909f741f9b701d6cec.jpg)