桔梗原

なははな一日

窯めぐり

2014-02-15 23:21:00 | 旅行
今回の旅はだぁりんのリフレッシュ旅行なんですが、行程を決めたのは私。
その中で一番楽しみにしていたのが、佐賀県窯めぐりです。
佐賀県は日本一有名な陶器の産地ですね。
有田焼、伊万里焼、唐津焼の揃い踏みです。
まずは唐津に向かいました。佐賀県って県の面積が全国42位なんですって。
嬉野から唐津は県の東端から西端までなんですが、一時間ちょっとで行けちゃいました。
唐津城に行きました。有料ですが、下からエレベーターでお城まで上がれます。
 
熊本城とおなじくしっかりコンクリートで作られておりました。
高台からは虹の松原(国の特別名勝)が見渡せます。が、ここでも天候に泣かされました。
 
市内に入り、唐津焼の窯元の作品が全部揃っているというお店を覗いてみました。
旅の記念に気に入ったものを一つ買うつもりだったんですが、私は勉強不足で
唐津焼がこんなに地味だと認識していなかったので、
「これもイマイチ」「これもピンと来ない」で結局無理して買うこともないか~と何も買わずに店を出ました。
このお店唐津駅の近くで、狭い道の先にあり、運転手のだぁりんは
苦労してお店までたどり着いてくれたのに「いいものな~い」の私にいい加減にしてくれよ!
だったと思います。ごめんね、だぁりん!

次に向かったのは伊万里市大川内山、正式には鍋島焼なんでしょうか、通称伊万里焼の里です。
中国内陸部かと思うような岩山の谷にひっそりと佇む焼き物の里です。
30軒もの窯元があるので、入口から山の上まで通り、裏通りの両側が全部窯元で、それぞれが
お店を持ち、作品が売られているのですが、多すぎてどの店に入ればいいのかわからない・・・・
だぁりんは「ここに来るなら、どの作家の窯の作品が好きなのか事前に調べておくべきだったんじゃないの?」
と言います!そんな事言ったって、来てみなきゃわかんないってことあるじゃん!

鍋島藩窯公園には昔の登り窯があります。
ちょっとわかりにくいところにあったので、公園内をあっちこっち探しまわりました。

  
一旦一番下まで戻って、入口にある伊万里鍋島焼会館に入りました。
私は最初にここの駐車場に車を停めた時、ここをまず見て、どの窯の作品が好きか見てから
上って行けばいいと思ったんだよ!なのにさっさと歩き始めたのはだぁりんじゃん!ぶーーーー

ここで、太一郎窯と魯山窯のものがいいね、ということになり
またちょっと戻って太一郎窯では私のコレクションに加えるコーヒーカップを買いました。
帰ってきて、ほら、こんな風にコレクションに加わりました。
 
魯山窯ではロビンパパとママに夫婦茶碗を買いました。
ママは今までロザンじゃなくてロビン窯の(爆)お茶碗を使っていたんですが、
これからは夫婦で仲良く夫婦茶碗を使って下さい。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

120年ぶり

2014-02-15 19:03:51 | 生活

長野県飯田地方、昨日から今日にかけて信じられない大雪に見舞われています。
二日間の積雪量81センチ。観測史上一番らしいです。
記録でも120年ぶりだそうです。
ロビンパパ「こんな大雪は見たことねえ!」
でしょうねえ120年前生まれてなかったし!!

二日間ほぼ雪かきをしていました。クタクタだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする