桔梗原

なははな一日

三日目のギャフン!

2006-04-04 01:02:56 | 旅行
今日は京都から奈良を回って、家路に向かう行程です。
二日間は寒いながらも、なんとか天気は良かったのですが、いよいよ今日は雨
まずは雨にギャフンです。
昨日、渋滞の中、やっとたどり着いたら参拝時間が終っていて入れなかった三十三間堂に再び行って、今日は見ることが出来ました。

その後、奈良の東大寺に向かう。
娘は中学の修学旅行では、初日が奈良で東大寺の見学があったのに、バス酔いから具合が悪くなり、見学できなかったので、今日が大仏様との始めてのご対面となりました。よかったねえ~

東大寺を出て、少し車で走ってから、お昼ご飯にしようとレストランに入ったのですが・・・
娘と息子は移動中はずっと、義弟の車に乗っていました
甥っ子と姪っ子と4人で仲良く、ワイワイ楽しく旅をしていた・・はず・・なのに・・レストランに入ってきた義弟車の面々はなんだか険悪なムード・・
妹がこっそり教えてくれたのによると・・

車の中で、息子が妹家のデジカメを見ていたら、姪っ子の可愛い写真を発見。
恥ずかしがり屋の姪っ子は「見ないで~」と息子と取り合い。そこに娘も加わり、デジカメを奪おうとする攻防が起きる!妹「ウルサイ!」と怒鳴り、姪っ子泣く!甥っ子、それをからかい姪っ子、甥っ子を叩く。娘は最初に見た息子が悪いと言い、息子、奪い合いに加わった娘が悪いと言う。妹が怒ったのが悪いと義弟、ウルサイと言った義弟が悪いと妹・・・5つ巴、6つ巴でそれぞれがそれぞれに怒っているってやっかいな状況になっちゃったらしい・・・
昼ごはんはみんな口もきかず、お通夜のような状態だった

旅の終盤でなんてっこたい!

しか~~し、高速に乗って、1時間半後のサービスエリヤでの休憩にキャ~キャ~笑いながら、車から降りてきた6人・・やれやれ、気を揉ませないでよね!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目のギャフン!

2006-04-03 23:07:24 | 旅行
二日目は京都です。
義弟は高校の社会科の教諭なので、京都、奈良は下見を含め修学旅行で20回ぐらい、個人的にも古都が好きで何度も訪れていて、各神社仏閣にも詳しいので、今回のナビゲーター役です。
父と母のシルバーペアはのんびりと観光をしたいとのことで、観光タクシーを半日予約して、「素敵なところばかり案内してもらったわ~」(帰ってきた母の言葉)と満足な観光ができたようです。

さて、若者チームは各自あらかじめ行きたいお寺などを義弟に教えてあって、彼がルートを決め、観光開始
仁和寺の庭をゆっくり眺めたい!
妙心寺の八方睨みの龍を見たい!
嵯峨野の風景がいいな~
伏見神社の千本鳥居を歩きたい!
次々と希望が叶えられていく。
ところで、私の希望はね・・
「今宮神社の参道の“あぶり餅”が食べたい!」
義弟「でもお義姉さん!神社自体はあまり見るべきものがないですよ・・
姪っ子「私お腹いっぱいで、お餅食べれないもん!」
で、あえなく却下!!
「じゃあね!じゃあね~中学の修学旅行の思い出の“新京極”に夜行かない?
みんな「・・・・・・・いやだ・・・」
で、あえなく却下!

さてさて、今夜の夕食をどうするか?
ホテルのレストランで食べようか?と思ったら1人6500円だって言うの!
それはいくらなんでも高いよね~っていうんで外で食べることになる。
でも下は12歳から上は75歳までの年齢の幅が、ここに来て意見が合わなくなってきた。「さっぱり和風がいい」おやじから「飲みたい」おやじ「お肉がいいな」息子や「ほんの少しでいい」ばあちゃんなどなど・・・
そこで、私が4人の子供を連れてお好み焼き屋さんに行くことになった。
食欲旺盛な子供たちはお好み焼き、焼きそばなどをしっかり平らげご満悦
会計の時店のおじさんが「大勢で大変だねぇ~頑張ってなあ」
と声を掛けてくれました。きっと4人子持ちのシングルマザーに見えたのね。(爆)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日目のギャフン!

2006-04-03 19:50:19 | 旅行
3月31日、4月1,2日大阪ユニバーサルジャパン、京都、奈良に旅行に行ってきました。
の3日間でした。
3日間とも、肌寒い季候でしたが、楽しく過ごしてきました。

でも旅の思い出っていうと、楽しかったことよりトラブルや思いがけない出来事の方が後々まで記憶に残りますよね?

一日目は早朝出発して午前10時半に『ユニバーサル ポートホテル』に到着。
前回はオープン1週間の時だったので、エレベーターホールの青いくらげは元気だったけど、今回は水槽の底に微動だにせず・・・半年で疲れ果てたか・・
このホテル、ブルーがメインカラーですね。ここはトイレですのよ。でも綺麗でしょ?
    

USJのゲートはすでに長蛇の列
今回は最初から、“PASS BOOKLET”を購入。この券はアトラクションに待ち時間なしで乗れる券です。要するに時間をお金で買うのよね。でも正解でした。
どのアトラクションも80~120分待ち・・(-。-)y-゜゜゜だったもの。
娘曰く「MONEY IS TIMEだね!」

しかし、さすがにお昼ご飯の時間までは買えず、じっと待つこと45分。お腹ペコペコで臨んだPM2:00のお昼なのですが、私と妹が注文した“カリフォルニアロール御膳”kazooちゃんの“おされなランチ”じゃないけれど、「オイラの45分を返せ!」だったわ~~
中身が海老フライにアボガド、ゆで卵のマヨネーズ和え、シソ、の太巻き、その太巻きが揚げてあって、それを甘酸っぱいチリソース?風のソースで食べるのだが・・・
今まで食べたことのない味でなんと形容してよいのやら・・・

太巻きをこんなにミスマッチに仕立てるには何か訳があるのか?って味でした。


それでは一日目はこれにて終わりまフォ~~!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃあ

2006-04-01 12:36:13 | favorite
私邪心がありすぎ!
(∋_∈)
出家しますm(_ _)m








な~んて!
エープリルフール

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする