今日はカープの結果には触れまいぞ。
DNAレベルでカープファンですが、長男が小学生から大学までずっと野球を続けたこともあって、野球全般が好きで。
小さい声で言いますが・・・・現役としては西武の秋山翔吾選手を最もひいきにしております。
昨日は、平成の怪物 松坂大輔の4000日超ぶりの日本での勝利にもらい泣きしました。
(画像はお借りしました)
松坂世代とまで言われたほどの選手が、ケガに泣き無様にもがくさまをヨシとしない声もあったでしょうが・・・・
3年12億契約で、登板は1試合だけなんて実績だと、ソフトバンクの戦力外通告も当然と思う。
中日にテスト入団した時「諦めることのほうがずっと楽です」と言っていた松坂の言葉にワタクシ心を打たれました。
パフォーマンスが落ちたら、すっぱり引退する選手が潔いとされる傾向はありますが、まだやれる、まだやりたいともがく選手に心を寄せてしまう。
出場機会を求めてカープを去った梵選手の公式ブログは更新が止まっているけど、Instagramを開設したようですが、その後どうなっているんだろうね。
高校野球ファンならずとも、1度は目にした松坂が高3の時の横浜高校の夏の甲子園優勝シーン。
このシーズン、横浜高校って公式戦44戦無敗というチーム全体での怪物ぶり。すごいな。