
『明日、ちょっと時間があるので、おつきあいしてくれない?』と、声がかかるって、しあわせ。
もちろん『はい!喜んで!』です。
サクッと飲んで8時には撤収ね、と取り決めて『ムージャン』で合流しました。
今日も『オッ!?』と思わせるお通し。空豆のディップ。

キッチンに山積みになっていた稚貝。たべたい!ってねだると、こんな大盛りで、出てきました。

メニューには、毎日クレソンとなにかしらの肉類を日替わりで合わせるひと皿があるのですが、本日は砂肝でした。

もうひとつサラダ系を頼んでしまった。
どんだけ野菜をむしゃむしゃしてんだ。

ここに来たらマストなペリメニ(ロシア風水餃子)パクチーどっさり入れてもらいました。
クミンのスパイシーな香りとパクチーのカメムシ臭の最強コラボ。

女二人で笑ってるだけじゃなく、生きてるうちに積み重なった悩みや迷いについても語りあううちに、うるうる泣き笑い。
他人の話しに涙してくれる人と、知り合えたって、なんてラッキーなことでしょう。
大人になったら、つきあう人を、自分でチョイスできるから。
誰と呑むかって、今までの自分が選択してきた人生の結果なんだって(by ミュージシャン 河野丈洋)深いわ~。
