この度ご縁がありまして、パイシートとアロニア餡のミルフィーユ「ゆき乃花」を試食させていただきました
壺屋は昭和4年創業の旭川の菓子メーカーです
「アロニア餡」って皆様ご存知でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私は全然存じ上げませんでした
「アロニア餡」とは、花の構造がナナカマドに似ていることから、ロシアでは「黒い実のナナカマド」と呼ばれているそうです。
このアロニアには、ブルーベリーよりも多くのポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれていることから、北欧では食品加工品として
広く利用されています。
美味しく健康をコンディショニングできる食品として、そして旭川市の観光資源品として、食品開発されているそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/36b2598f794fbea97e0cd98c19bbe090.jpg)
「ゆき乃花」は、とてもかわいいパッケージに入っていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/b11230df8a9a5c185f16050c1b57d934.jpg)
持ってみると、とてもシットリしています
なんかねえ、フワフワって感じなのかなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
いつものように香りをかいでみると、フンフン
チーズの香りがするのだけど、優しい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/360706473ad9724dbf9e102b6c3c12a1.jpg)
切ってみた
なかのパイが柔らかいのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
サクっとしたパイだと、イメージしていたのです
食べてみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
外のスポンジみたいのは、まろやかなチーズケーキと、程よい甘さが後を引く美味しさです
それもとてもシットリしていて、柔らかくてフワフワ
パイは、見た目程は柔らかくはなかったのですよ
しっかりした強さがありました
これはくどくないから、続けて食べられると思います
味にうるさい夫が最後に「ウマイ」と申しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
味にうるさい息子達も「美味しいなあ」と申しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ごちそうさまでした
壺屋総本店ファンサイト応援中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=12452815824ed7922a1ea3d&m=4ec49c64597d6&k=1)
![](http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=5318256884ddf449dd46b1&m=4ec49c64597d6&i=12452815824ed7922a1ea3d&fk=0&kind=1)
![壺屋総本店](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/5318256884ddf449dd46b1/related_site_img1_12452815824ed7922a1ea3d.jpg)
お買い上げしようか考え中
これは、本当美味しいですよ
皆様、是非
子供達2人共、帰省中の友人と遊んでばかりで、全然家にいません
何をしてるのやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/91b917632eaba0eb6c5b781c1a79cb91.png)
壺屋は昭和4年創業の旭川の菓子メーカーです
「アロニア餡」って皆様ご存知でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私は全然存じ上げませんでした
「アロニア餡」とは、花の構造がナナカマドに似ていることから、ロシアでは「黒い実のナナカマド」と呼ばれているそうです。
このアロニアには、ブルーベリーよりも多くのポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれていることから、北欧では食品加工品として
広く利用されています。
美味しく健康をコンディショニングできる食品として、そして旭川市の観光資源品として、食品開発されているそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/36b2598f794fbea97e0cd98c19bbe090.jpg)
「ゆき乃花」は、とてもかわいいパッケージに入っていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/b11230df8a9a5c185f16050c1b57d934.jpg)
持ってみると、とてもシットリしています
なんかねえ、フワフワって感じなのかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
いつものように香りをかいでみると、フンフン
チーズの香りがするのだけど、優しい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/360706473ad9724dbf9e102b6c3c12a1.jpg)
切ってみた
なかのパイが柔らかいのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
サクっとしたパイだと、イメージしていたのです
食べてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
外のスポンジみたいのは、まろやかなチーズケーキと、程よい甘さが後を引く美味しさです
それもとてもシットリしていて、柔らかくてフワフワ
パイは、見た目程は柔らかくはなかったのですよ
しっかりした強さがありました
これはくどくないから、続けて食べられると思います
味にうるさい夫が最後に「ウマイ」と申しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
味にうるさい息子達も「美味しいなあ」と申しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ごちそうさまでした
壺屋総本店ファンサイト応援中
![壺屋総本店](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/5318256884ddf449dd46b1/related_site_img1_12452815824ed7922a1ea3d.jpg)
お買い上げしようか考え中
これは、本当美味しいですよ
皆様、是非
子供達2人共、帰省中の友人と遊んでばかりで、全然家にいません
何をしてるのやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/91b917632eaba0eb6c5b781c1a79cb91.png)