曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

熱烈歓迎?と思われたか?

2021年11月23日 | お祝い事

はい!義弟一族郎党やってまいりました。

ええ、何もしなくていいと言うので、オット母Bこさんが前日になって

「なんか買ってくる?買ってくるもんがありゃあ私んお金は出すから何でも買ってきて。」と言うので、

オニヨメ(わたし)早朝からの仕事で帰ってきたばかりでおそ~~い昼食をとっているところでありましたし!(こっちは絶食で今まで働いてきてやっと食事をとっているんですけど!)言ってやりましたよ。冷たい声で!

「何もしなくていいんですよね?

買ってくるものがあれば、オットが買ってくると思いますが?

私は何も買いに行くつもりはありませんよ。(今ハードな仕事を終え、やっと食事をとっているのだビームを出しまくって言ってやりました!)」

すでにそこに用意されている洋菓子類を横目で見ながら言ってやりましたよ。

「昼は寿司でもとりゃあいいし、他はなんも要らない」んですよね?

自分でそう言いましたよね。ムスコが買って来たものにご不満でも?

そもそも「何もしなくていい」んですから、明日の用意は何もしません!

ふん!

てなもんですわ。

はっきり言ってこの緊急事態明けのくそ忙しい時期に、県外の人との食事が入ったので、2週間わたいは仕事ができんのじゃ!その分前倒ししているからいつもは週2回ぐらいの仕事を週6日でやったんじゃ!

Bこさん、よろよろと

「そうだね。お寿司は頼んだし、他はいいだよね。⤵いいだよね……⤵そうだよね……⤵」

何を買ってこいと言うつもりだったんでしょうか?

オットに確認すると来るのも11時前には来ない。帰りも1時には失礼する。こどもの食事も持ってくるから心配ない。とちゃんと打合せしたとの事。

うんうん!えらいえらい!

向こうもちゃんとわかってくれたらしい。

それに、小さい子が日帰りで長距離で来るわけで、駐車場もいつも我が家の方が車を有料にとめに行ってなんてやっていたけれど、小さい子のいる家族は家に、他2台はちゃんと有料にとめてきたとの事。

うんうん!みんな偉くなったねええ~~。つうか孫全員家庭持ちになったし、いわゆる親戚付き合いっつうものも理解したんでありましょう。

お茶菓子もちゃんと買って来たから、おばちゃん、これ出してと言うので、それを出し、あとはお寿司が届いたら、味噌汁だけは作ったけれどそのぐらいで、お茶も自分たちでセルフで入れていたから、おばちゃんは楽でしたよ~~。子どもも手のかかる子ども達ではなくて、部屋はキュウキュウでしたけど、ひ孫とひいばあの写真も、皆との写真も撮れて、和やかに帰りの時間となりました。

新しくできた家族(甥のヨメちゃん)とも和やかに話が出来、帰り際に彼女が「また、来ます。」と何度も言っていたのがうれしいような、困ったような?ちょっと複雑ではありましたがね~~。

「また、来させてください」ではなく「また来ます。」ですのでね(;^ω^)

ちょいっと複雑な心境のよし子がお送りしました。(^_^;)

 


喪中はどこまで ヨメの喪中はどうなる?

2021年11月13日 | お祝い事

8月に実母が亡くなったので、今度のお正月は喪中になるのですが、一応嫁の立場。一応ではなく所謂昔で言うところの「長男の嫁」なわけですが、その場合、嫁ぎ先つうか自分の一応の家である、この家では「喪中」なのかどうかって問題であります。

姑は外注で年賀はがきを出す予定の模様。

ま、いいですけど((+_+))

喪中は2親等内だそうで

『一般的には、「2親等内の親族」が亡くなった場合が喪中となります。
2親等内とは、以下の親族になります。

親等なし:配偶者
ご主人や奥様などの配偶者です。便宜上、0親等と呼ぶ場合もあります。

1親等:父母、義父母、子ども
自身の父母、配偶者の父母(義父母)、子どもは1親等になります。

2親等:兄弟姉妹、祖父母、義祖父母、孫
兄弟姉妹の配偶者、義兄弟姉妹、義兄弟姉妹の配偶者も2親等に当たります。

2親等内の親族に含まれないケース
おじ・おば、甥・姪は3親等、いとこは4親等に当たるため、「2親等内の親族」には含まれません。
曽祖父・曽祖母(ひいおじいさん、ひいおばあさん)は3親等です。配偶者の曽祖父・曽祖母、いわゆる義曽祖父・義曽祖母も同様に3親等になります。また、曽孫(ひまご)についても3親等に当たります』

となるようです。

嫁の母親はどうなる?のかよくわからないのですが、少なくとも私とオットは1親等ですので、当然喪中ですわね。

オットの母親=姑ですからこれは義理とは言え2親等となると思うのですが、違いますかね?

つまり、今度のお正月は我が家は喪中になると思うのですが、姑は喪中になるのは私の実家だけで、そこへ行かなければいいと思っているようです。

の~~で~~、はっきり、言ったりました!ですはい!

「私は喪中ですけどね。(オット=あんたの息子もね)(私の)娘と息子も喪中なので、お正月は遠慮すると思いますけど、さて、我が家はどうしますか?」どうしますかと言うのは、2つ聞きたいことありです。

1つは義弟一族が来るか?また、姑の親戚一同が押し掛けるかです。

もう一つは正月の用意はどうするか?です。もうそろそろ注文を出さないといけないんで、はっきりさせていただきたい!

さあ、やるのか?やらないのか?

と迫ると、「簡単にすりゃあいいじゃない?毎年だけど、誰も食べにゃあ来ないと思うだけど。来てもなんかお菓子をだしゃいいじゃないだか?」

はあ?食べにゃあ来ない?誰も来ない?

はっきり言ってあれは空気かえ?ずいぶん重い空気だぜ!義弟一族今年は9人、姑親戚一同12人!舅の元関係者2組!

ホントなら、自分の娘、息子の家族も入ると言うか、これ筆頭だと思うけど、いつも末尾だけどさ、こっちだって合わせて9人。

3が日に舅姑関係含めオット側25人、自分の親族9人、ほんとなら、実弟一家もあるけど、これは3が日に入れないで、34人。

あれは空気ですか?

「いつもやっているように(はあ?)簡単にしときゃあいい」そうであります。

ので、じゃ!具体的に何をどうすると食い下がったならば

「自分たち(自分とオット)は○○屋でお節を買うからそれでいいし(はいはい、私は食べないと?)作るのも、おなますとあれ、なんか野菜を煮たやつ?(筑前煮の事を言っていると思う)そんだけでいいじゃないだか。○○(私の娘=孫)と○○(私の息子=孫)はどうせ(どうせってどういう意味?)お正月は実家に行くでしょ?」

○○と○○の実家はここですが?ここだけどいつも遠慮しているだけですが(Bこさんの一族が押し掛ける為、私に気を使って別日にやって来る)実家はこの家ですよ。(何を言ってる!)」

Bこさん、私がイラっとしたのは感じたらしいし、[私は喪中]も響いてはいる模様で、ビビりながら「いいだよ、とにかく簡単で。」

「じゃ、食事は出さなくていいと言う事ですか?」

「いや、お寿司でもとりゃいいじゃないの?」

来るんかい?怒!今度来るのにまた来るんかい?怒!

のオーラを無言で出してやった!

無言で出しておいて、そのまま、冷たく立ち去るオニヨメ。

背中におろおろを感じながら、ほったらかしときました。

とりあえず、たぶん来週にくる「らしい」義弟一族の応対が終わってから考えよう。(だと注文に間に合わないけど、ま、いいわね。何も出さなくていいっていってるんだからさ。Bこさんが直前になってやっぱ○○がいるよね。とか○○買ってきてとか言わなきゃ別にいいんですわ。言うのは目に見えているけどね、買ってきてはオットがすりゃいいんで、わたいは知らない)

とりあえず、私とオットの喪中はがきは印刷しましたです(*^-^*)

なんとかインクが足りて良かったです。イジワルなオニヨメのよし子がお送りしました。

 

 


あけましておめでとうございます

2018年01月01日 | お祝い事

あけましておめでとうございます。

今年も、いろいろここで、言わせていただきますので(なんせ、面と向かっては言えないからさ~)お暇な方はお付き合いくださいませ。

それにしても、今日は本当にきれいな青空のお正月になりました。

思わず飛び出していきたいようなお天気ですが、そうもいかず、1日(今日)2日、3日と大賑わいになりそうで(けっして喜んではいない。繰り返しますが、喜んでません!です、はい)

まあ、元旦からいろいろ言うのも何なんで、また、年末からのドタバタ含め後日ご報告を。

一つだけいいですかあ~~。

大みそかの4時過ぎに、こちらから問い合わせたら「7人」で押し掛けると言った、そこのあなた!もっと、早くに言えや!ファイヤー🔥

そのあと、こっちは🔥めらめらですから!覚悟しとけよ!と、お正月から吠えてみましたあ~~。

 


3人目のマゴのお宮参り

2017年08月20日 | お祝い事

子ども2人ともめでたく結婚し、今年は3人目のマゴに恵まれた初めての夏でした。

一組ずつそれぞれ2回。一緒に1回と、八月に入ってからは、マゴ週間となりました。

本当は4人のマゴになるはずが、ひとりは、本当の天使になってしまい、もう一人もしばらく入院していたので、その発育が心配でした。やはり、娘のこどもと、息子のこどもだと、合う回数も伝わる情報もかなり違います。

息子といっても、まめに連絡してくる人もいるでしょうが、我がムスコ、ほぼ電報状態のメールしか来ず、様子がなかなか計り知れず、あまり、やいやい言うのも、嫁さんの手前もあり、思うようになりませんねえ。

天国にいたもう一人のマゴの事も気になるし…。(お盆はどうする?とかね。結局、納骨もまだ、ひいじいと一緒にお経をあげてもらったも、一言「いい」の返事で…。そして、ひいじいのこちらでは7月のお盆ですがその時には来るも来ないもないまま日が過ぎ…)と、7月末にお宮参りに行くことになり、嫁さんのご両親もそろっての宮参りと会食が無事すみました。

その時に、オット母Bこさんはどうする問題もあったんですが、結局、娘にうちに来てもらって私たち夫婦で出かけました。

むこうのお父さんは饒舌に場を盛り上げてくれましたが、あまり、こちらがマゴにかまうのも憚られ、また、思った以上に正装のご両親と嫁さんを見ると、(こちらにはただただ日時と、スーツで参加してくれだけで詳細は不明でして、どの程度の改まり方か、迷いました。(-_-;))もうちょっとちゃんとしたほうが良かったのか?とお尻が落ち着かず…。

娘の時は、しばらく家にいたし、本当に近くにいたので、しょっちゅう顔も見れたんですけど、すごく遠いところにいたような気分です。

子どもはだいぶ丸々してきましたが、ちょっと首の座りが悪く、このとき3ヶ月でしたけど、まだまだ、首が不安定で、ママが抱く時も首がぐらぐらして、時々、おっとっと状態でしたよ。

その日は、家に連れてくることはかなわず(会食後に記念写真を撮りに行くとかで。その前にお宮参りと会食ですでに待ち合わせてから5時間ですし、無理だろうなとは思ったんですけど)、ひいばあは、おかんむりですわ。まあ、呼ばれなかった時点で、もう、すねるすねる。正直メンドクサイ(-_-;)

孫に会えるよりも、なんかさ、Bこさんの対応で、楽しめなかったですわ。

Bこさんの気持ちもわからないでもないですけど、あっちにもこっちにもひいばあ、ひいじいがいるんでね(2組夫婦で2組ばあちゃんだけ)、二人にしてみれば、祖父母まで呼ぶってことになるんですけど、まだまだ、自分が一番の中心、地球は私が回している感のBこさんには、理解が出来ないことでありましょう。

こっちに言わせれば、Bこさんが居なければ、いつでも、マゴに会いに行けるんですけどね。