曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

8の付く日は8na8na-clubの日です。

2014年02月28日 | 

8の付く日はwebにお花をの8na8na-clubの日です。

今季初めて植えたクロッカスの花が咲きました。

なかなか自分の庭とはいかなかった庭。2年前から小さな花壇を作り、昨年はチューリップを咲かせ、今季はクロッカスも植えてみました。

可愛らしい黄色の花が日蔭の多い庭の一角に明るい雪洞のように咲いています。

クロッカスの花は、ココログにアップしてあります。→ こちら

Bこさん、Yこさんの 介護な日々。いろ~~んな事が今週も起きております。

少し落ち着きつつある(?)のですが、色々書きたい事もあるのですが、う~~ん。まとまらない。

とりあえず、要支援1のBこさん、もう「支援」の段階ではあるまいって状態なので、申請をし直す事にしました。要介護1が取れればありがたいですが、駄目なら(どうも、認知症の有無が要支援、要介護の別れ道らしいです)要支援Ⅱで、週2日のデイに行かれるとちょっと楽なんですがねえ。

病院の付き添いに美容院の送迎で、明日も整形外科に連れて行けとノタマッテいますが、2,3日前に大騒ぎして行って、処置はなかったのでねえ、明日も同じだと思うが。

それよりも、認知症の症状が…の実家母Yこさんの事もあり、なかなかハードの日々でごさいます~~。

詳細はまた~~(って何回言っているかねえ…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6の付く日はむし倶楽部の日です。

2014年02月27日 | 花 むし

6の付く日はむし倶楽部の日です

ココログにむし倶楽部及び花だよりアップしてあります。

ココログ→こちら

よろしければお立ち寄りくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日付混乱Yこさん

2014年02月24日 | 介護

なんとか、山から下りてきた(4ヶ月の入院から無事退院)Yこさんでしたが、介護保険を使った初日からの躓き。

その後毎日紆余曲折。

日中は無人になってしまうため、週3日のデイサービスと、ヘルパーさんに来てもらっての生活が始まりましたが、いきなりの介護生活ですから、戸惑いは、弟にもYこさん双方にあるわけです。

しかも、弟のところは夫婦とも常勤で、しかも弟は土日も出ることが多いし、帰りも夜中や、泊まりもある。

以前よりはかなり携帯電話での連絡が付くようになりましたが、どうしても用件のみになるので、弟夫婦とYこさんのとのコミュニケーションというのは、短・簡・冷となる。

まあ、例えるなら、電報のような。最近は弔電なんかは電文じゃあないものね。普通の挨拶文だよね。昔の電報。「桜咲く」みたいならいいけど、「チチシス」みたいなね。

近いけど、遠く…。

それを補うべく、デイサービスに、ヘルパーさんに「監視」してもらっている。(と、少なくともYこさんは感じている)一応お願いしているのはもちろん、「見守り」なんだが…。先日の様な出歩きがあると、どうしても監視と言う感じが出てしまう。

なるべく、そこを和らげるように私や娘が、行ける時には様子を見に行っているけれど、網の目は大きい。

ここのところ、まあ、そんなことが弟↔Yこさん  Yこさん→私↔弟 バトルでございますわ。

まあなんとか、1時間ほど電話で弟と話をして、双方納得。

Yこさんの言い繕いやら、作話(本人はそれが事実と思っているのでけっして嘘を言っているつもりはない)がわかってきて、それに弟と私が振り回されて、というのがわかりました.

一番の問題は日付の混乱です。

日付、曜日、大混乱です。

未来はすべて「明後日」

日付はなぜか24日…

よって、こちらも大混乱…

ちょっと母親が不憫でねえ…。自分でも混乱し、パニックになってしまうんですよ。

かといって、Yこさん掛かりきりになれないし。

Bこさん、ほおっておくと、やっぱり、こっちもかまってサインだしね。

む、むずかしい

ま、これは修行と思って、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局何もなかったが

2014年02月22日 | 医療

結論から言うと、「悪いところはない」「疑わしきはあるが、疑わしきは罰せずモドキ」なんですが、わたくし、ちょっと精密検査を受けましたのよ~~。

始まりは耳の下に出来た、結構大きなしこり。

痛みはないし、熱もないし気分も悪くないのだが、片側だけ、卵大の大きさで堅かったので、始め内科→耳鼻科→歯科(パノラマ写真)→整形外科→腫れがひかないため再度内科に→血液検査→炎症なし。

あ!ついでに各科でも異常なし。

そのうちに、いわゆる坐骨神経痛のような症状と、股関節が外れそうな感覚(足を前に出そうとすると、前に出ない、戻す時にガクっとなる)、立っていると股関節が痛くなる等の症状が出た。

強い痛みではないし、がくっと言う感じも毎回ではないが、だんだんそういう事も多くなったので、丁度リハビリに行ったら、空いていたので、診察に回りそのことを伝えると、前にあったしこりの事もあり、レントゲンも撮ったのが3年前なので、一応レントゲンを撮ってくれる事に。

すると、ある意味衝撃の事実が判明!

Bこさんの背骨の曲がりの事なんて言ってはいられない、私も背骨が曲がってきていた。

3年前にも横にゆるいカーブ(バナナの曲線の様な)があるにはあったが、今回は一緒にレントゲンを見ていた私も看護師さんも思わず(同時だった!)「曲がってる!」と言ったぐらい、カーブがきつくなっていた。

今のデジタルのレントゲンはすごいね。即カーブを計る事が出来る。

3年前11度の曲がりが、現在16度。なんと3年で5度曲ってしまった!

思わず頭の中で計算したね。このままなら、10年で16度!67歳で32度の曲線になる!

や、やばいっす!

一応骨には異常がなかった。骨盤。股関節、背骨。

脊椎の骨の圧縮もなかった。

ただし、MRIをやって何かないか見てみようと言う事になった訳さ~~。

で、行ってきました。

先日の不気味な自販機は実はそのレントゲン室は、その自販機の奥に重い扉2枚向こうにあった訳さ~~。更に同じ階に遺体安置所もあるという、あんまり行きたくないような場所でございますよ。まあだから、あんな自販機があるんだけどね。(訳の分からない方→こちらをご覧くださいませ)

やったことのある人はご存知と思いますが、あの工事のような音…。

あの中で25分動かないでって、ほどんど、修行でございますな。

心の中で、大きな声で(?)歌を歌ってしのぎましたぜ。

よかったわ、かゆくなったり、咳が出たらどうしようかと思ったけど、大丈夫だった。

    

今はデジタルだから、DVDに記録したものを渡される。上の4つの角度から、輪切りの画像が現れるんだねえ。自分でも不気味だわ。

一応骨の炎症や腫瘍などはない。

ただし、股関節に不安定要素あり。(骨格のもんだいらしい。外れやすいってことだな。)

腰椎を通る神経が第4腰椎の左側に(骨の曲がりの為)圧迫が見られる。

けれども10年ほど前に第4、第5腰椎にあったヘルニアはなくなってました。

で、結論。

今のリハビリを継続する。ちゃんちゃん!

しかし、姿勢は気を付けないとな。つい横座りしちゃうからね。

あとね、今運動療法で、腹筋と背筋の運動をやっているんだけど、背筋かなりやばいです。

だってさ、後ろにそらすなんて、怖くてできなかったもんね。でも背筋を鍛えないと駄目なんだってさ~~。

まあ、脊柱が綺麗な竹の様な節になっていてよかったよ。

Bこさんの画像はかなりショックなものだったよ。背中の曲がりもそうだけど、80になって急に曲がる訳ではなく、50代ぐらいからひどくなるんだね(ってわたしだけかい?もしかして)。気が付いた時にはもう遅いってならないように、皆さんもお気をつけあそばせ。気をつけ!なさいませ~~♪

あ~~、ついでに、「他は大丈夫ですか?」と先生に聞かれ、丁度またぞろ指が痛くなって腫れてきていたので、そう言うと、レントゲンを見て、「また使いすぎなかった?思い当たることはない?使いすぎから来ている症状だから、無理しないようにね。手を使わないでくださいよ。」ってそれ無理やろ!

ん~~???また、サボる口実って事で(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担当者会議 初めての♪

2014年02月20日 | 介護

♪は、半分やけと思って下され。

♪なわけなく(;一_一)

今やっと、♪な気持ちに。

色で言うならグレーから、水色にって感じかな~~。

ほんとに、介護の入口の入口なんだけど、時々、入口がいや、出口が見えないような気持ちになるんだねえ。

というのは、実家母Yこさんの 放浪癖の事があり、結局、デイのない日は短時間のヘルパーさんだけでは非常に不安と、私もですが、わたしの娘も巻き込み、ちょいっと大変なことになったからです。

ま、そっちは、なんとか、一段落しまして。(と思う(^_^;))その辺はまた別記事で。

話は戻って、本題の「担当者会議」でございます。

実は1年前から介護保険は使っているので、本来なら担当者会議なるものがあったはずですが、Gオさん、Bこさんともに、特別そのようなものはないまま、いわゆる通所施設の利用も行っておりました。

介護計画書というものは作りましたが、Gオさんは半年ごとの認定でしたが、1年前、半年前もなかったので、要支援1や2じゃあ、そんなものはないのか、と、別段何も思うところもなく、流れて今まで来ていたのですが…。

本当は2月1日からのYこさんの介護保険の切り替えですから、とっくにやっていなくてはいけなかったようですが、18日遅れで、介護計画書の作成確認を「担当者会議」なるもので行いました。

ケアマネさん曰く、「ただ、署名捺印があるだけですから、ちょっとだけお時間を」と言うので、前回の様なものを想像していました。

すると、ケアマネさんはもちろんですが、介護用品の担当者に、利用を始めたデイの施設長と、Bこさん、そして「主たる介護者=わたくし」がBこさんに至っては、デイを早仕舞いして連れてこられました。(ちょうど、何か製作中だったので、本当はもっといたかったようですが)

前回の介護計画書よりも、かなりち密なもので、それを一つ一つ読み上げて、しかもケアマネさんかなりの早口でBこさん、口をあんぐり。そのうちぼ~~(反応が鈍くなった)。

たぶん、どこをどう読んでいるかもわからず、思考停止した模様。

ケアマネさんの汗をかきかき唾を飛ばしと、対照的でね、ちょっと笑えた。

う~~ん、これでわかる高齢者はいるだろうか?って言うほど、弾丸トークだったわけです。

まあ、わかるように説明したら、長~~く掛かるしね。あとは、介護者、よろしくって事だろうね。

Gオさんが生存中には、署名捺印なんてした事のなかったBこさんですが、ここのところ、何度も(遺産相続他の手続きで)経験したから、もう、ささっと出来ましたよ。(←これ、凄い進化ですよ。たぶん、Gオさんがやらせなかっただけで、出来なかったんじゃなかったんですよね。やり方がわからなかっただけで、今じゃ、署名捺印、早い事早いこと。Gオさんが見たら\(◎o◎)/!すると思うな。)

デイの担当者からもデイでの様子も色々わかり、また、デイでも結構生存(?)競争があるから、遠慮しないで、ばしばし言ってくださいねなんて言われて、Bこさん、目を白黒。

デイは女性が圧倒的に多いから、やりたいものがあると、ばあっと朝行ってすぐに順番を取ったりするんだって。(こういうとき高齢者でもオバサンだからと言うんだろうかなんて、私考えておりました。やっぱ、おばあさんだからと言うより、オバサンだから、と言う方がその、強力パワーはわかる気がするが)

整形外科の先生は、積極的な筋力トレーニングのメニューをとの意見でしたが、何しろ、姫ですから、無理やろうというのが、一致した意見。デイに通うようになったのがすごい進歩と。そして、デイでも、積極的に運動を組み込む、自分でも散歩など、歩行を中心として運動をすると言う事になりました。

そして、認定の審査後に起きた腰椎圧迫骨折であるが、一応、要支援1の判定で出来る範囲なので、異議申し立てはしないで、いいかと確認されて、Bこさん、「はい」と答えました。

小一時間の担当者会議が終わり、やれやれ。これで、一応終わったとほっとしたのもつかの間。

さっき、「はい」と答えていたのに、「やっぱり、○○先生が言っていた(リハ中心の半日のデイ)ところに行って、鍛えた方がいいと思うんだけど」

  

オイオイ。

だから、認定審査をやり直さなくてもいいかって聞かれたのにね。今のままだと、今以上のデイは組めないけどいいかとね。

今やっと楽しくなったひまわりさんを止めて、筋トレの元気さんに行きたくなった?

ではなくて、今の認定だと、週に1回しか、デイサービスが受けられないと言う事がわかってなかった

 

ま、仕方あるまい。

再度再再度、再再再再…度、説明したけど、わかんないだろうなあ。

「2月から行きはじめたばかりだから、4月ぐらいまではこのままでどう?物足りなくなったら、筋トレにしようか?」

「うんうん、そうする。(*^。^*)

あのね、今日ね、体操しましょうかって言われたんだけど、なんだかこの辺が(腕)痛いような気がしたもんで、止めておいたんだよ(*^。^*)」

「はい?」

「だからね、今日は運動したくなかったから、止めた~(*^^)v」

また、これをにっこにこして言うんだな~~

「……」

(オイ!)と心の中で叫んだ私でございます~~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販機 いいのか…?

2014年02月19日 | 日記

突然ですが、自販機のお話。

いやあ~、ずっと気になりながら、見に行けなかった自販機のお話でございます。

その~~、Gオさんのが亡くなった時に見た、気になる自販機でございます。

まさか、場所が場所だけに、そうそう、見に行く事も出来ないものですし、あの場面でカメラで記録なんと言う事も出来ず、でもなんだか、ず~と気になっていたんですが、今日思いがけず、その、自販機のところに行く機会がありました。

こんな自販機なんですよ。

  

右側にお金を入れるところが。

Gオさんの物を買う時には、焦っていたんだね。温度が8度とか見てしまったが、18度。

これが、よう、わからん(・・?

だってですよ、売っているものが、紙おむつとか寝巻とかがあるわけですよ。それだけなら温度設定なんていらないじゃないですか。

なぜか、紙おむつのとなりにパン。

一番上の写真で見ていただければ、他にもお菓子類。そして、離れてパン…。

せめて、食品の棚を一列そろえるとかしたら?

試しにパンを買ってみようかと思ったんだけど(どうやって出てくるのかと思ってね)どうも、青いローラーが回って前に出てきて落ちて、下のボックスに落ちるのではと言うのが、わかったら、やっぱり、上の並びじゃ買う気が失せ…。

夜中の暗い中の自販機。

今日は満杯に入っていて、明るいから、まあまあ、見れますけど、夜中ですきすきの、不気味に光るこのボックス、怖すぎです~~。

今日は別の意味で、食欲が失せたが…。別の場所の売店、えらく行くのに、めんどくさかったからなあ。

止めとくか…。

と、横の、普通の自販機で、飲み物だけ買って帰りましたとさ(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんたは えらい!

2014年02月18日 | 介護

と、弟に言われました。

あんたって、お姉さまとお呼びと、突っ込み入れたいところですが、やっとやっと、自分で母親のあれこれをやって、私の苦労(?)もわかったようです。

ムスコって、母親の老化というか、老いて行くのを見るのは、娘よりも辛いようです。

女性は、一応大概、1からの子育てって経験してますからね。

立って歩いて、一人で食べて、排泄をしてってそれはすごいすごい手間がかかっている訳です。

歩くだけではなく、ひとつひとつ出来るようになるには、やはり、そこに大げさに言うとドラマがあるんですな。三輪車に乗る、自転車に乗る、跳び箱、マット、鉄棒等など。もちろん、勉強もひらがなにカタカナ、漢字に、九九、掛け算割り算、繰り上がりに繰り下がり。なにげに大きくなったようだけど、大変な手間と地道な努力がそこにはあるわけですわねえ。

だから、正直、高齢者になって出来ない事が増えても、なんていうかなあ、容認できるところもあるんですが、どうも、男性は駄目みたいね。出来るのをじっと待つなんて芸当は出来ない。

いろいろ、かなり積極的にかかわっている弟ですが、もう、へろへろですわ。

むしろ、どと(我がオット)の方が、対応力があるかも。能力的にははてなではありますがね。

弟は母親と一緒の部屋に寝たり、お風呂の世話、それからフォルテオの注射も(下腹むきだしたから)、抵抗があって、出来ないと言います。

ま!その点、とどちゃんは、あんまりこだわりない。ただいま、夜はBこさんのシモベになっておりまする。

まあね。そのうちお下の世話だってあるかもじゃありませんかあ。

一緒に寝るぐらい、せめてとなりの部屋に寝るぐらい、大丈夫だろうと思うのですが、「無理!」だそうで、ちょっとこの後弟は大変だわ。

弟ヨメは思いっきり、ひいているし…。ま!緊急時にも帰っちまった人だからね。当てにはならん。(この辺の事は昨年10月の記事をご覧ください→こちら  この時がいちばん大変だったねえ。と読み返してシミジミでございますわ。)

かといって、私があまり手を出すのも気に入らないんで、まあ、弟がやってと言えばやろうかと思っているが…。

が!しかし!

わずか3日でのギブ。

もうちょい、あと、もう少し、頑張れ~~

と思っていたら、昨夜、「あんたは、えらい!舅も姑も自分の親も見て。俺はもう疲れた。返事はいらん。寝るzzz」とのメールが来ました。

わたいも、やったからあんまり人の事は言えないが、弟ヨメ「病気の為、介護・家事拒否中」だそうで。

はっきり言えば、ストライキ?の、疑惑あり❣

まあね、介護の入口は「拒否」だろうな。そのうちそれを乗り越えるんだけど、かなり、大変だよね。

ハーフボード?スキーかなんかでさ、ぽ~~んと乗り越えられるといいのにね。

わたし?思いがけず、ぽ~~んと飛んだ感はあるね。

あ~~しかし、色々税金も使うから仕方ないとはいえ、どうしてこんなに介護保険ていろいろ手続きがあるんだろうねえ。

明日は、「担当者会議」でおじゃります~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yこさん、デイにデビュー…したが…

2014年02月17日 | 介護

実家母Yこさん。

なんとか、実家弟の全速力の駆けずりで、やっとやっと、ぎりぎり介護計画が立ち、退院と介護計画に基づく様々な契約を山ほどやり、やれやれ。(やったのは、弟ですけどね。私はこの件は質問されれば答える程度でございますが)

朝9時退院で、その後夕方6時にやっとほぼ手続きが終わったそうです。

何しろ、デイが週3日で、2ヶ所。合い間の日にヘルパーさんに来てもらってと、隙間なく月曜日から金曜日まで入れたつもり。病院への通院はタクシーを使うなどを約束させての退院でした。

そんなに毎日入れなくても大丈夫だという、母親を、弟がそうでなければ、退院できないと言い聞かせての退院でした。今日がデイデビューで、そのデイも、リハビリ中心のところに行ったので、初日だし、疲れて休んでいるだろうと、思っていたら、

ら!

 

デイ後、介護保険でリースした歩行器を使って、都合4キロ徘徊してしまいました。

それを知った弟ヨメがキレまして❣

そりゃそうだろうな。

もう、口も聞いてくれないのだとか。

当たり前だろうが~~~。

弟から「姉さんから良くいい聞かせてくれ」とのメールで電話をして、4キロ2ヶ所(弟は一ヶ所と聞いていた)を探した(1ヶ所は見つからずうろうろしたらしい)事がわかり、それを弟に伝えたら、「初日敗退、ギブ!」だそうで…。

本人は目的があったと言いますが、5時から出かけてますから、もうこれは徘徊としか言えませんわ(Q )) ><ヨヨ

初日から?

しかも1日デイに行って、それだけの体力があったって、認知機能が落ちると痛みとか疲れを感じなくなると言うのも聞きましたが、そうなんでしょうかあ~~。

明日は夕方にヘルパーさんが来るそうで、仕方がないので、昼間私の娘(Yこさんから見ると孫)に、お昼のものを買って持って行ってくれるように頼みました。幼稚園のお迎えもあるので、2時間ぐらいですけど、誰も行かないよりはましだろうと…。

まあ、そうしても、出たい時には出てしまうかもしれないですが…。

一応、何度か「独りで出ちゃダメだよ。出る時は誰かと一緒ね。」と言い聞かせましたが、喜々として

「だからね、○○ちゃんに、私の食べたいものをリクエストする電話を掛けるから大丈夫!」って何が大丈夫だ!

お昼は買いに行かれないが、他へは行かれるという、訳の分からないYこさん。

正直言うと、もうしばらくは大人しくしていると思っていたので、そんなに毎日デイ&ヘルパーさんなんて入れなくても、Yこさんの事を信じてもいいんじゃない?なんて思っていたんですが、よかったわ。言わなくて。そんなこと言って、今回のような事が起きたら、えらいこっちゃ!

実家母退院わずか3日目、もろくも、崩れ去った、介護計画でありました~~

しかしなあ、その、私に言わせれば「徘徊」「放浪」の旅を、悪びれずに平然と言う、Yこさん。

弟ヨメでなくても、キレるわ。

まあ、私は電話で話しただけだから、呆れながらも、怒らずに(のつもり)聞き出したが、仕事で疲れて帰ってくる弟や、弟ヨメには、たまらんだろうなあ。

あ!

まだ、1ケ所お試しのデイがこの後あるんだけど、そこの手続きは私目がやることになっておるらしいです。そこのデイから、そういう連絡がありました(;一_一)

「何しろ弟さんがお忙しくて、あとの手続きはお姉さんにお願いしてあるからとの事でした」って、わたい、聞いてないが。

いいのか?

また、もめないか?

Bこさんもそれなりに大変だけど、こっちは動けないから、よちよち、かわいいもんだけど、Yこさん、口も達者でもって、どこまでも歩いちゃうからさ~~。弟も今頃、歩行器手配したのを後悔しているんじゃ…。

あ~、明日が、こ、怖いっす(;一_一)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに コサギに出会いました

2014年02月16日 | 

今日は自転車で講習会に行ってきました。

以前はよく、自転車で通っていましたが、最近は車で、出かけてしまうので、写真を取ることが出来ません。

久しぶりに、よく、コサギを見た蓮池を通ったら、コサギがいて、おまけに帰りには同じ池で青鷺も見ました。

今日は6の付く日でむし倶楽部の日なので、ココログに コサギと青鷺をアップしました。

→    こちら

 

土日は、Bこさんはオットに丸投げしております。(フォルテオは除く)

Gオさんの月命日には少し早いのですが、天気もいいし、今日ならオットに連れて行ってもらえるので、いってらっしゃ~~いと送り出しました。

が!

がが!

まず、玄関の段に座ろうとして、ずり落ち…不安を持ちながらの外出。

お墓で、ほぼ同日しかも、同じく大動脈破裂で亡くなったGオさんの従兄弟のご遺族も、お参りに来ていて、お互いのお墓をお参りしたのだとか。

Gオさんの従兄弟は、緑内障で目が不自由になり、一人では歩けず、Bこさんも同じような状態。2人ともムスコ娘に手をひかれてのお参り。

双方のお葬式には行かれないままでいたので、(Gオさんの従兄弟は今は遠方に住んでいる事もあり)気にしたまま、日が過ぎてしまったいましたから、丁度今日会えてよかった。

が!

がが!

調子に乗ったBこさん、趣味の洋裁のものを買いたいと、先日もタクシーで行ったのですが、「パンを買いたかったので」用が足りずにいたからと、オットに車を回してもらって、買い物をしたらしいです。

そして、お店の駐車場でこけた!

た、たぶん、大丈夫だと思うが!

が!

がが!

椅子に座ろうとして、ずり~~と落ちた!

そのあと、今度は椅子に座ったまま、なぜか前に顔がバタ!テーブルに顔面着陸!

骨盤底が前にずれてしまって、お尻で座るというより、背中の下半分で座ってしまうので、もう、座る姿勢が正常な人のすり落ちた状態になっているため、お尻は椅子から前にはみ出た状態。

それをお尻を乗せようとすると、今度は頭が前に倒れてしまうらしい…。

ま、本人は、痛くないと言っているから、いいか!

そういう事にしておこう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォルテオのおまけ

2014年02月14日 | 医療

二人の母がフォルテオのお世話になり、一人は認知機能の低下により、確実に注射液が注入で来ているかが疑問。もう一人は、初心者ゆえの、トラブル。

フォルテオは高額な薬で、正確な点数はわかりませんが、一カ月分のフォルテオのシリンジが50000円あまり、+注射針+アルコール棉

医療費負担が1割負担なら5000円ちょっと、6000円以内ですが、3割負担なら1ヶ月当たり16000円以上とかなりの高額になります。

その為実家母Yこさんの時には必ず2年間続けますというような、誓約書をかきました。

1か月前に腰椎圧迫骨折をしてから、フォルテオを始めたBこさんの時には、それほど、厳しい事も言われず、長々した説明もなく、注射の練習をしただけでしたが、その、注射のやり方もそれほどうるさい事も言われなかった。

そのことから、Yこさんの時のあの、誓約書(2年間必ず続けます)がなんだったんだろう、と、改めて疑問になりました。

フォルテオの説明書には、2年間の治療を強制するものではなく、自分の意思でフォルテオの中止が出来ますと、書かれていました。(そりゃそうだよね。)

確かに、途中でやめてしまえば、それまでの高額の医療費が無駄になってしまうから、続けた方がいいといのはわかりますが、Yこさんの書かされた誓約書は、「2年間治療を続けます。」とあり、しかも、その薬を出す薬局も2年間同じところにするように言われました。確か誓約書とは別とはいえ、何かその書類も書いたと思います。

けれども、Bこさんの掛かった整形外科では「どこの薬局でもいいですよ。ただ、練習にもう一度注射薬を持ってきてほしいので、今回は近い方が便利だとは思いますが。」と、特別薬局の指定はありませんでした。

もうひとつ疑問は、フォルテオには、様々な過剰とも思えるサービスが付いている事です。

フォルテオの第1回目には

 

バックの中にもうひとつのバックが入っていて、中に保冷剤とフォルテオを入れる場所があって、パンフレット類が沢山。

保冷剤もついていて、ちゃんと冷凍したものを中に入れてくれます。

そして、次回は↑の中のバックに保冷剤を入れて、使用済みのフォルテオと、注射針を病院に持っていき、薬局でフォルテオを入れてもらうようになります。

ところが、Bこさんのむくみがひどくなり、整形外科に行き、来週がいろいろ私の都合もあって、来れないので、フォルテオを出してもらう事になりました。けれども、急に思いついたので、うっかり上のバックを忘れてしまいました。

すぐ、家に帰るし、この寒さですから、保冷バックもいらないからと、薬を受け取ろうと思ったら、やはり、注射液だから、そういう訳には行かないからと今度は↓のバックが保冷剤つきで渡されました。

 

 

 上のバックよりもおしゃれですよね。ファスナーのところも、陶器のように見える硬質プラでできています。❁模様もついたりしてね。

それ以外にもサポートを希望すると、日めくりカレンダーが毎月1度送られてきて、更に、資料や認定証を入れる分厚いフォルダーまで、ついてきます。電話サポートももちろんでして、一度電話してみましたが、ええええ、とてもご丁寧でございました。

う~~ん?でも、過剰なサービスって、これって、薬を高く売って2年間患者確保?

こんな、サポートのある薬って他にもあるんでしょうか?

なんだかな~~。

こんなサービスはやめて、薬価を下げてもらった方が万人の為ではないだろうか…。

正直2つ目でもらったバック、私欲しい、なんぞ思いながらの、ぼやきでございます~~。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする