曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

「僕は力強く生きて行きます」

2018年11月30日 | 心に響く言葉

「僕は力強く生きて行きます」

彼は父親のお別れの会の時に、父親と、参列者に誓いました。

彼は27才。言葉は話せますが、重度の身体障碍者です。電動車いすでの移動はできますが、すべての筋肉が弛緩しているため、背筋も伸ばせないため、真っすぐ座ることも出来ません。手を持ちあげることも握ることも出来ないので、アームバンドで手を車いすのひじ掛けに固定してボタンを押します。

ですから、すべてに介助が必要ですが、昨年から「いずれは両親の力を借りずに生きて行かなくてはならないから」とヘルパーさんの力を借りながら、ひとり暮らしを始めました。

その矢先、父親が癌での余命宣告。

でも、父親も闘病を頑張り、生き抜きました。

誰もが、悲しみに暮れているだろう、打ちのめされているのではないか。これからどうやって生きて行くのだろうと、彼とその母親の顔を見るのがつらいお別れ会でした。

けれども、二人には涙はありませんでした。

3人で力を合わせて、精一杯生きてきたから。

3人で大事な時間を過ごしたから。

3人での旅行の様子がスクリーンに映されました。いつもお父さんかお母さんと2人、そして誰かに写してもらった3人の写真。どれもとびっきりの笑顔でした。

 

最後のあいさつで彼が言った言葉。

参列者に向かっていた彼は、「先にお父さんにいいですか?」と父親の遺影の方に向きを変え、大きな声で

「お父さん、本当に今までありがとうございました。お父さんが出かけるとき、いつも僕をどこへでも連れて行ってくれました。僕の身体介護もよくやってくれました。本当にお世話になりました。あなたには感謝の言葉しかありません。お父さんの息子で本当に幸せでした。

これからは、お母さんと力を合わせて、力強く生きて行きますから、天国から見守ってください。」

そして向きを変えて私たちに

「母と二人、力強く生き抜きますから、皆さんご支援のほどよろしくお願いします。」と最後まで大きな声で涙なく話したのです。まるで甲子園の選手宣誓のように、高らかに。

27才の立派な青年でした。

ついつい、彼の事を○○ちゃんと呼んでしまう私ですが、五体満足で何の不自由もないのに、なんだかんだ不平不満を言ってしまう自分が恥ずかしいと思いました。

そんな風に育てたご両親も立派です。

もうね、この言葉と聞いた、葬儀場の方々が、(たぶん、何もできない、よくわかっていないとか思われていたと思うんですが。だって、首もぐらぐらしてしじゅう動いてしまうような車いすの彼ですからね)絶句してしまって、進行が止まってしまったんですよ。

葬儀で感動したなんて言うとおかしいかもしれないですけど、もしかしたら今までで一番感動した言葉ではなかったかと思います。

私も、力強く生き抜きたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子新体操、全日本選手権の映像は、スカイAで \(◎o◎)/!

2018年11月25日 | 男子新体操

10月末に行われた、全日本新体操選手権の映像がなかなか配信されず、??と思っていたら、なんと、スカイAで22日から配信されているそうです。

不思議だったのが、インカレまでは大会直後から「応援!男子新体操」他関連のサイトから速報、そして映像が入ってきていたのに、全日本選手権後は、配信がありませんでした。

それでも、国士舘大学(私ごひいきの!)の特集他、他大学も社会人もジュニアチームも、演技会や競技会の様子が事細かく配信されています。

ところが、インカレ18連覇、全日本5連覇の青森大学の記事や映像が全く入ってきませんでした、

いつも見ているサイトでは→こちらの本文のない大会後の青森大学の団体メンバーの写真が一枚のみ。

レポートも見つからなかったのです。

まあ、私は良いんですけどね。なんだか極端なので、ちょ~~と気になっていたんですよね。

というか、どのように青森大学が「圧勝」したのかが不明。

2017年の全日本、2018年全日本インカレの時は二位の国士舘と、接戦で、配信された映像を見た人や、会場でのレポートでも、国士舘の方が良かったんじゃないのか?勝てておかしくない、いやむしろ勝っていたとのレポートでした。それからそれほど日がたっていないわけで、他がほどんどミスのない演技で、青森大学が圧勝ってのが、ちょっと信じられなかったんですよね。

そうしたらですね、スカイAでの配信があるとの事で、こんな記事が載りました。→こちら

ちょっと記事が長いのですが、要するに、青森大学は圧倒的に強かった。そして、全日本の様子は全て、スカイAで配信されるからという内容です。

文末に、ネットカフェで家族や友人でわいわい見るのも楽しいですよねってあるんですけどね、う~~んです。少なくともわたいは見れないです。ネットカフェも行ったことないし、場所知らないし、ましてやスカイAはやってないし。

で、たどって行ったら、同じ人の書いたこちらの記事も見つけました。

う~~ん、そうなの?

で、どうして、他のサイトではどこも青森大学についてのレポートを全く書かないのか(スカイA配信後はあるかもですが)がよくわからないんですよ。

青森大学以外の、大学祭や演技会の配信、レポートはたくさん上がってきているのに、一切ないんですよ。青森大学が取材を拒否?

全日本の映像が配信できないので、演技後に会場やホテルでの取材、また大会前の演技試技の様子も配信して、大会の様子をレポートしているのに、青森大学は全くなし。王者である青大が!

ま、私は、いいんですけどね、私は!国士舘押しだから。

何かもやもや、すっきりしませんよ~~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの東京行き

2018年11月24日 | 旅行

国士舘大学多摩祭での、男子新体操目当てのわたしの久々の東京行き(と言っても多摩だけど)

多摩行きはいろいろ経路がありましたが、なにしろ、都会の乗り換えなど、わたくしめにできるわけがない。この際、乗り換えがわかりやすい経路で行くのが一番だと、調べました、

新横浜からJR横浜線で橋本駅に行き、そこから京王線で永山駅へ。永山駅からは国士舘大学行きの無料バスがあるとの事で、朝、JRの窓口で橋本駅までの往復の切符を買ってしまおうと、(新横浜までの往復ならチケット屋の方が片道500円安いのですが、この際、とにかく切符が少ないほうがいいですしね)早いバスで駅まで行ったのですが、思ったよりも長い列。そろそろ順番が来るときになんと高齢者が4つ空いている窓口をすべて埋めてしまう事態に。ええもうね、それぞれが、いろいろトラブっておりまして、ち~~とも動かない事態に。

何人かは列から離れて、自動販売に走り、私もぎりぎりまで待って、なんとか、乗りたかったひかりに乗車できました。

が!席はなく、通路まで一杯の乗客。新横浜まで、立ちっぱなし。ぎりぎりに飛び乗ったので、飲み物も買えないまま乗ってしまったので、喉が渇いてしまって、ちょっとまずいな~って状態です。

でも、途中トイレも寄れないだろうけれど、とにかく、新横浜で何か買おうと思ったのですが、新横浜駅も構内通路も人で一杯。とりあえず、JR横浜線に急ぎました。

と、横浜線のホームで自販機があり、水は100円。他は120円から150円だったので、手っ取り早く買える水をゲット。これが、すごく良かったです。蓋が落ちないように工夫してあったのと、水なので、少しずつのどを潤すにはちょうど良かった。

 

結局、このあと、永山駅そして、国士舘の演技を見終わり、帰りの永山駅までの3時間以上をこの水1本でしのいだのでありました、

JR横浜線は普通に乗ったこともあり、長く感じましたね~~。その代わり空いていたので、ゆったり座れてよかったですよ。新横浜の喧騒からほど遠く景色も思ったよりものどかでしたね。

橋本駅からの京王線の乗り換えも、難しくはなかったし。

乗り換えが順調だったので、永山駅には予定よりも1時間早く着きました。

駅前からの国士舘大学行きのバス乗り場も、国士舘大学のHPから乗り場地図も打ち出して行って大正解。バスがわからなかったら歩いて行こうかと思っていたのですが、バスで行って正解。永山駅からかなりの急な坂道を登って行って、大学前に着きましたよ。

多摩祭で、いろいろ屋台も出ていたのですが、入り口になにせ、新体操部の呼び込みがね~~、一年生ながら(もっとも高校生から好成績の期待の新人なんですが)全日本に出て好成績の、しかもイケメンの選手が呼び込みをしてたんですよ~~。

もうさ、すぐ、入るしかないでしょうよ!

しかも、会場を聞いたら、一緒に行きましょうなんて言われた日にゃあね、後で行きますなんて言えませんわよ。一緒に行ってもらって大正解でしたね。

重いドアに、いきなり土足厳禁ですよお。

スリッパはないので、そのまま入るしかないんです。え~~とか思いつつ、「ここから地下に行ってください。」と、イケメン君に言われて、行った先は指さしてもらわないと、ち~~とわかりにくかったです。

で、階段を下がって、ドアを開けると、思ったより中は狭かった。

入り口のすぐのところに、選手が大挙しているわけですよお。

まだその時は席も開いていて、横長に並ぶ2列は保護者席で(でもまだ埋まっていない)後ろ2列が自由席。その後ろに立ち見も出来るようになっていました。

競技用マットが横に2つ並んでいて、そこと、体育館の壁との間にマットを敷き詰め椅子が置いてあるのですが、マットですから、スプリングが効いていて誰か歩くと、波のように揺れますです。元気のいい子どもがあるくと、大波小波状態。

真ん中に近い(どっちのマットでやるかわからなかったので)左側に座ったのですが、そのうちどんどん人が入ってきて、15分ぐらいで立ち見も含めて満席。椅子の前のフロアにじかに座って見れるので、学生は前にとの指示で、座って観戦可能な人は前の方に行きました、私も前の方が見えるからとは思ったのですが、2時間近く体育座りは、ちときついので、自粛。

人の頭で、見えにくくはありましたが、絶対試合の時には、そんな近くでは見れませんからね。

途中から保護者席も自由席も開いてきたんですが、立ち見の人もたぶん立っていたほうが見えやすかったんだと思いますけど、前に詰めて座る人はいませんでした。

もしも、来年も観戦する元気があったならば、次は立ち見で見ましょうかね~~。

観戦後はすぐに大学前からバスに乗り、永山駅から、橋本駅に向かい、橋本駅で遅い昼食をとりました。その後、新横浜に向かい、予定では新横浜でお土産を買う予定だったのですが、丁度こだまが来るところ。しばらくひかりとのぞみが続くので、とりあえずこだまに乗ってしまいました。

新幹線でもお土産の車内販売があるかと思ったら、こだまは無くなったんですね~~、車内販売が。ち~~とばかり、予定が狂いましたよ。新幹線の車内販売のアイスとか食べたかったな~~。

つうわけで、東京に行ってきたのに、東京土産がないというね、残念な結果。

景色の写真も、新体操の写真も(撮影禁止なので)なああんにもないけれど、新体操を見たって充実感だけはありましたよ。まあ、誰にも共感はもらえないと思いますけどね~~。少なくとも家族には。

ばあばに至っては、目の前で「行ってきます」と何度言っても知らんぷりして、私がドアを閉めると、オットに「どこへ行った?」と言う声が聞こえましたですよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

オット「多摩!」ばあば「はあ?」オット「多摩!」の怒鳴り声を背に出かけたですよ。(でも気持ちはうっきうきですからね、ばあばのその様も、への河童であります)

天気も良かったしね~~。

未だにコウフン冷めやらないよしこがお送りいたしましたあ~~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国士舘男子団体全員で作り上げた作品「糸」

2018年11月18日 | 男子新体操

国士舘大学新体操部演技会に出かけたのは、やはり今の4年生の演技が見たかったから。

新体操は、次の大会や演技会等でも見れるけれど、今の4年生の姿は今回最後。

やっぱり、ぐずぐずしないで、見に行って来ようと、自分の中での殻を破り強行した。

すごかった!

女子は音もなく舞う。華麗にしなやかに。

男子は迫力がある。演技中の音がすごい。個人の演技でもすごい迫力。タンブリングの着地の時など、ダン!と音とともに振動が体育館中響き渡る。手具を放り投げるときも、天井に届いてしまうほどの高さまで放り投げては回転したりしながら受け取る。

個人の演技で印象に残るのはやはり、川東選手と、福永選手。

川東選手は気迫のこもった動きと迫力のあるタンブリング。

福永選手は体格差もあるかもしれないが、技はすごいのにごくごく当たり前のように軽やかにこなしてしまう。

団体演技のB団体の冬のさくらのピアノ音に載せて、美しく演じる中のタンブリングの迫力はすごい。美しい旋律に激しい躍動感が選手の動く度の風を切る音、6人でそろってのタンブリングの時の音はすざまじいぐらい。これでB団体。しかもインカレに試合に出てなかった選手も入っての演技。本当に層が厚い国士舘。

それを上回っているのはもちろん、A団体の演技。

「糸」をテーマにした構成で、今回の演技会では大会とは違い、歌詞付きでの「糸」

激しい動きなのに、隅々まで動きの合う6人の演技は、本当に素晴らしかった。

と、感動もまだまだ冷めやらぬうち、応援!男子新体操に、全日本直前国士舘団体編がアップされた。映像とそしてレポート

是非是非見てください。

私はそれを見てまたまた感涙に浸っております。

国士舘男子新体操って何?って聞かれたら、それは「糸」と後々言われたい。国士舘のA団体に選ばれたエースとしてでなく、国士舘を、そして男子新体操を代表して演じたい。

皆で作り上げた糸の演技。ひとりでも多くの人に見てもらいたいとの思いがますます強くなりました。

と、めずらしくまじめに語ってしまったが、私の東京行きにドタバタがないわけがない。

そちらはカテゴリー日記、いや、高齢者かな~~で、別記事で(@^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国士舘大学に行ってきた!もちろん、新体操を見に!

2018年11月17日 | 男子新体操

いや~~、今日は大冒険をしてきました。

色んな意味で。

なんせ、東京なんぞ、ひとりで行ったこたあないような、わたくしめでありますよ。

しかもですねえ、オット母92才、ぐずぐず中。

結局またまた、(薬がなくなったから飲んだ薬が悪いだねとか訳わかめ)絶賛不調中(でも、本人申告であり、それこそ、寝ているわけでもない(居眠りは別)。

の~~で~~!

ムスコが来たおり、「土曜日に出かけるけど大丈夫?東京だけどね。」とばあさまに聞くと、

「は?」

「具合が悪いみたいだけど、土曜日出かけても大丈夫?」

ムスコの手前(Bこさんからはマゴ)、「別に悪いところはないから。別に良いしょう・」

ハイハイ(*^^)v言質をとりましたよ。証人もいますからね~~。

 と言う訳で、行ってきましたよ!

よ、良かった。

もうね、多摩祭の中で、花形選手が!呼び込みをしているじゃあありませんかあ。

し、しかもですね、あちらってのがわからなかったんで(建物を裏手に回る)ドキドキしながら、

「あの~~会場はどこでしょうか?」

と、「僕ももうそちらに行くので、一緒に。」うわお!

どげしよ!

重いドアを開けてくれちゃったりして、もう、年甲斐もなく、ドッキドキですわ!

受付にも!サ、サイン下さい!とは言ってませんが、とーぜんつやとーぜんなんですけど、選手から、プログラムなんぞ渡されて、まわりに会いたかった選手が一杯いるんですよ。

どーするわたし!

詳細は次回に→もう、「応援!男子新体操」のFacebookとツイッターに載ってるがな!しかも、私は見れなかった(部外者だから当然よね)4年生胴上げシーンも。

うわお!

こりゃ当分、興奮は冷めませんな!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bこさん、お風呂はほぼほぼ、自立のようです

2018年11月14日 | 高齢者

オット母92才(介護に近い)要支援2です。

筋肉の低下による姿勢の保持ができませんが、いや、出来ないと言うより、しにくいと言うほうが良いのか?頭も口も達者。

自宅入浴介助を受けるようになってから、半年経ちました。

入浴介助の度、ヘルパーさんと話をしていますが、先日は風邪(風邪気味?)でデイの入浴を2回休んでしまったので、ほぼほぼ1週間たった、入浴介助の前日の夜9時過ぎになって、入浴すると言いだし…( ̄▽ ̄;)

浴室と脱衣場のドアを開けたまま入浴。(見守りはオット)

いちお~無事に入浴したのですが、ヘルパーさんに、入浴時の様子を聞きました。

すると、昨日は動きがよく、ほぼほぼひとりで入れたそうな。

脱衣の時に、転ばないようにスタンバイするが、脱衣して浴室に入り(段差をまたぐ)、浴槽を伝いながら、補助具を使って、浴槽をまたぎ浴槽に座るまでは介助なして出来るそうな。

そして、浴槽から出て、シャワー椅子に座って、体を洗うのですが、(洗髪は美容院でやるので、入浴介助では洗髪しない。)背中以外は、すべて自分で洗うのだそう。昨日は、右の脇腹を洗ってほしいと言ったそうだが、それは初めての事で、いつもはほとんど自分でやるそう。

着衣も(支えながらではあるが)ひとりで行いと言う状況。

しかも、昨日は浴槽に伝い歩きをする時素早い動きだったそうで。

ほお~~。

まあね、夜中の歩行を見ていると、歩くのも夜中は早いから、やろうと思えば出来るのね~~。

と、改めて思った次第。

そうそう、風邪を引いたも???なのよ。熱はないし(本人あるというが)いつもよりは鼻水が出る程度。でも、クラリスと、頻尿(夜トイレばかり行くとの訴え)の薬が処方され、それを飲んでおりますが?でも、お風呂には入れる(デイは入浴が厳しいので入れないが)。本当に風邪だと、もっと大騒ぎするがな?

ま!いいですが!

薬を処方されて(本人の希望で)それを飲みながら、「こんなに飲みたきゃあないだけえが」と宣い、オットと私に「自分がほしいと言ったんですよね?」と突っ込まれると言う。

食欲も普通!というかもっと何かないのか?状態ですが?

どこがお悪いので?

来週は介護保険の担当者会議がありますが、ど~~なさいますかね~~~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bこさん、右斜め前(※㊟号令のつもりでよろしく)

2018年11月06日 | 高齢者

御年92歳のオット母Bこさん。

右斜め前が止まりません。

Uの字のまま立って新聞を読んでいましたが、やれやれと座って数秒後。

 

 

頭は一体どこ?

でもこの日はテーブルに頭が乗っかっているのでOK.

ソファから頭が出ていたら(床に転げ落ちるので)、何気に起こします。

 

デイサービスの迎えの車を待つ時。

あまりに早くに玄関にスタンバイするので、一度部屋で待機させて、5分前に玄関に。

玄関の靴脱ぎに座って、同じく数秒後。

目を覚ました途端玄関に転げ落ちちゃうよね( ̄▽ ̄;)

このね、瞬間寝ってのがね~~(^^;

食事中も、薬を飲もうとうつむいた時も、瞬間寝( ̄▽ ̄;)

頭がテーブルの上に見えていればいいんだけど、時々潜ってるのよ。

もちろん、TVを見ているときは、ほぼほぼ寝ていて内容把握しておりませんです。

本人曰く、「大丈夫だよ。ちゃんと見ている。」「起きてるから大丈夫。」のだそうで。

いや、いいんですけどね、寝てもいいんですけどね、ひっくり返らないでおくれ!

これさ、睡眠導入剤、どうみても要らなくない?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子新体操 全日本歴代チャンピオン 映像

2018年11月05日 | 男子新体操

男子新体操全日本歴代の個人総合のチャンピオンの映像が配信になりました。→こちら

実は、全日本が終わってから、腑抜けの状態のわたくし。

国士舘大学推しのわたくしとしたら、個人総合1位2位が国士舘の福永選手と川東選手。しかも3位が社会人のこれまたわたくし推しの臼井選手と、たまらない結果だったんですけど、今度こそと思った、団体が、またも青森大学の圧倒的な強さの前に、ぎりぎり2位と、どうやったら、青森大学が抜けるんだと、ちょい~~とむなしさも感じ…。

だってですよ、青森大学がすごいのは言うまでもないんですけど、あそこまでのアクロバットって、新体操?って思ってしまうんですよ。もちろん、スポーツなんで、技の点数になるんですけどね。

一番の虚脱感は、応援してきた4年生が、これが最後の演技だったって事ですかね。

国士舘団体の4年生の山本選手と山口選手の演技が見れなくなるのも、個人総合優勝の福永選手はじめ、4年生が引退(社会人で続ける選手もいるでしょうが)…が、寂しくてね~~。

今、競技の映像権が厳しくなり、なかなか映像として見れなくなっています。

早く、公式に団体競技の映像が配信にならないかと待ちかねているところです。

と、思っていたら、歴代チャンピオンの映像が配信になり、4選手の特徴のよく出た種目を4種うまく入れてあって、ちょいっと感慨に浸っております。

更に、個人総合2位、種目別でも2種目で優勝した、川東選手の事を取り上げた記事もアップされました。川東選手の競技に入る前の気合の「はい!」が好きなんですけど、今年のインタビューを見ていると、大人になったなと感じます。演技も構成を変えたとか。こちらも早く見たい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bこさんの事はアウトオブザ眼中

2018年11月01日 | 高齢者

え~~、しばらく、オット母Bこさんの話題から遠ざかっております。

どこそこがあ~だこ~だも、うそ。

あちこち痛いもうそ、どこにも悪いところがないとわかってからは、私の気持ちは、Bこさんから遠く遠くに行ってしまいましたの。

その後も、「腰ん痛いもんで」だの、「今日はお腹がどうの」「調子が悪いもんで」と言っては、リハビリから逃げようとしているBこさんですが、強引に週2日入れたので、半分休んでも週1にはやってもらう訳で、明らかに姿勢が変わってきました。

仕事も目いっぱい入れていたので、先週は全くBこさんの付き添いはしなかったのですが(オット+娘が対応)今日久しぶりに、定期的診察に連れて行きましたが、先月の時の事を思うと、歩行器での歩行もかなり早く歩いていました。

の~で~、

「すごいですねえ。ずいぶん姿勢もよくなったし、歩くのもスピードが出ましたね~~(ごまごますりすり(*^^)v)」

と、ほめまくっておきましたぜ。

先週付き添ってくれたムスメによりますと、「おばあちゃん、デパートで、かなりの速さで歩いていたよ(もちろん歩行器は使いますが)」との事だったので、Bこさんが注射で診察室に残っているところで、オットと話をしたら、オット曰く

「かあちゃん(私の事ね)が怖いもんで、びびくって、サッサ歩くんだら(笑)」

家では

「便秘だか下痢だかわかんないけえが、今日は調子が悪いからリハビリはいいにしとくよ。」と宣っておりましたが、いざ診察になったら、曖昧模糊となり、

お腹も触診してもらいましたが、なんともない。いわゆる少し軟便気味。

いつもの薬にプラスして、ビオフェルミンを出してもらい、1か月に一度しか処方してもらえない睡眠導入剤は、年末年始不足してしまうし、毎月1日に診察というのは大変なので(土日もあり)21日分を<何時も一錠のところ、便宜上>2錠すつ出してもらい{つまり、42日分になる)、他のものは40日分として、来月は10日過ぎに診察になるように調整してもらいました。

※眠剤は月に一度の処方で30日までしか処方が出来ない。つまり年にすると、5日分不足する。

更に、待合室で、Bこさんを待っている間に、オットが告白!

「ばあちゃん、頻尿に効くってサプリメント、通販で頼んでさあ、届いたけど、まだ袋も開けずにあるぜ。」

おい!

頻尿の薬も出ておるぞ!

いちお~薬局で確かめたけど、「通販で売っているものは、ほとんど成分が入っていないので、あまり効果はないと思いますけどね、一度内容を確かめたほうがいいと思いますよ。」との事でしたわ。そりゃそうだよね~。効果があるならば医薬品として認められるだろうね。

どんなサプリか確認したいけど、オットが言うには「かぼちゃの中のなんたら」って書いてあったそうなんで、保護者はオットでありますから、ほおっておきます?

ブヒ!byオニヨメでおましたあ(*'▽')

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする