Bこさんの、早朝の転倒からの結構な騒ぎでございますが、この間、親戚の事やら、一昨日の豪雨災害で、右往左往(前からそうなんだけど)してました。
私の住んでいるところでは長時間の停電で、信号はつかない、市営バスは運休、インターネットサーバーも落ちてしまって、PCもつながらず、スマホのLINEでの連絡も出来なくて、しばらく他がどのような状況かがわからず、大変でした。なにより家族間の連絡が取れなかったのは不安でした。
今はうちのあたりは復旧しています。
さて、Bこさんの救急車に乗せたところまでで、終わってしまっていましたが、救急車に何とかのせて、私は別の車で、オットが付き添いで(嫌がっていましたが)救急車で総合病院に向かいました。
現地で落ち合って、救急外来(もちろん、検温消毒、あと聞き取り)で、しばし待たされました。オットはすでに救急車の中で、今後どこまで治療をするかとか、急変時の対応、その判断は誰がするかとかいろいろ聞かれ、そこまでの状態と思っていなかったオットはかなりの動揺。
待合室も幾重にも仕切りがあり、中の様子は勿論、ここが病院内のどこなのかすら不明の不安な状態。トイレに交代で行っているうちに場所が移動してしまっていて、元の場所(仕切られている一角)にいなくて、仕切りがある為さてどこへ行ったものやら分からない状態でした。もちろん、スマホなどは禁止ですし、シールドが掛かっていて繋がりませんしね。
無事オットと落ち合った後も、あっちに移動、こっちに移動で、Bこさんが一体どうなっているのか全く分かりません。
しばらくして、救急外来の担当医からの説明と相談がありました。
脳の方の異常はなかった。もちろん、コロナでもない。肺の炎症もない。炎症の数値も低い。何度か発熱解熱を繰り返していることから、尿道が慢性的な炎症を起こし、高齢もあり発熱で、掛かりつけ医での点滴でも対応できなくはないが、どうするかとの事でした。
その時に入院すると急激に寝たきり状態になる事が考えられるが、最後の場が、もしかしたら病院となる可能性もあるがそれでもいいかと念を押されましたが、今の状態で、もしも掛かりつけ医がやっていたとしても、在宅では無理ではないかと、掛かりつけ医の休診明けの週明けまでの入院をお願いしました。
この時点で姿を見たのはストレッチャーで運ばれるところが最後です。
その後10日、Bこさんの様子が不明と言う事態になりました。
まだまだこの事案、続きます~~のよし子がお送りしました。