曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

Bこさんの勘違い(言い間違え含む)騒動

2022年04月27日 | 高齢者

御年95にもなれば当然と言えば当然ではありますが、周りはかなりの被害を被るのが、勘違いのあれこれによる騒動

まあ、大概本人の言い間違いと言うかなんですが…。

大概行きたくないほうのデイ(仮称ひまわり)のせいにして納めようとするんですが(Bこさん的には)例えば

「ひまわりに、わたしゃ、「お薬手帳」を持って行っただけえが、ひまわりはど~~もいつも返してくれない。」と大騒ぎ。いや?お薬手帳は持って行ってないと思うが?と何度言っても「毎回持って行くことになっている。ちゃんとひまわりは返してくれない。」

病院に掛かる前に大騒ぎするわけです。

デイに持って行く手提げバッグを、あっちを見こっちを探ししても「ない!ひまわりが…!(怒)!!」

まあ確かに、お薬手帳を見せてほしいと言うこともあるではありましょうが、最近持って行ってはないはず。と言うのに、「違う!ひまわりが失くしたんだ!」

結局、皆様予想通り、お薬手帳ではなく「連絡帳」の事を「お薬手帳」と言っており、探す方は「お薬手帳」を探しているので、見つかるわけもなく。ご本人様の探しておられました正しくは「連絡帳」は、圧さ5センチほどのがっちりしっかりしたファイルでして、これが目に入らぬか!ぐらいのもんですよ。危うく問い合わせる所でしたわ。

しかも病院に掛かる前ですよ!これから病院に行くって時に「お薬手帳」がないと言えば、「お薬手帳」を探しますわよ。

名前を勘違いし、物自身も勘違いしと、2重の勘違いなんですよね~~。お薬手帳を探しているうちに、なんでも悪い事はひまわりさんのせいにして、ひまわりさんには何とか行かないようにしようと言う深層心理が働くんですな!

今日は「昨日ひまわりさんに持って行ってまた返してくれなかった」と騒いだのが、デイに持って行く薬の保存袋(しっかり記名されている)

いやさ、昨日行ったのは行きたくないひまわりさんではなくて、10年前から通っているなじみのツバサさん(仮称)であります。ツバサさんに行ったんですから、戻ってないならツバサさんにあるんじゃないですか?と言うのに、「いや、ひまわりだ!」

「ですから、昨日はツバサさんに行ったんですよね?ツバサさんに行く時に持って行きましたよね?」

「そうだよ!ツバサさんはちゃんとしてるだよ。ちゃ~~んと返してくれるだよ。」

「じゃあ、あるんじゃありませんか?」

と、目の前を見ると、後ろが上になってましたけど(名前が書いてあるのが見えないほう)薬入れはちゃんとありました!

「これは違います?ツバサさんに行ったら、ツバサさんのを持って行くんでしょ?ひまわりさんのは別にありますよね?」

「あれ!なんで出てきた?」ってさっきから目の前にありましたけど?

もう、めんどくさいから黙ってましたけどね~~。

いやあ~~、ちっちゃなことですけど、結構、これってめんど~~ですよと思うよし子がお送りしました~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bこさんのおしっこが… も、介護度認定調査も…うやむやのまま

2022年04月15日 | 介護

御年95歳を迎えた、完全同居義理母Bこさん。

私の中では、Bこさんがどうあろうと(どのような状態であろうと)アウトオブザ眼中であります。

見ないフリ作戦。

もっともこの作戦、オットが介護にかかわらない限り難しいですが、一時期逃げの姿勢の見えたオットでありますが、私たち夫婦間の問題勃発もあり、いちお~自分でやらなくてはと言う自覚が芽生え、下の世話から、デイへの送迎、やっております。

ので~~、わたくしめは、洗濯(以前は別にやっていたが、不経済だしね~~)と食事の用意であります。

デイの対応、はいろいろありまして、また投薬問題も、おしっこがどうの(デイに行きたくないと、膀胱炎だと言い張る。相変わらず痛みはない。昼間はトイレに頻繁に行くわけではない。)泌尿器科に連れて行けだの、やれ耳鼻科だの、眼科だのと言うが、結局雨が降るとか降りそうとか暑い寒いとか言って、デイだけサボり、家にいるだけのBこさん。

介護認定の方も、コロナ禍の為なのか、介護保険の問題なのかよくわかりませんが、認定調査の申請後(もしかしたらケアマネが申請してないかもしれない)もう、1年以上経ちましたが、要介護2のまま、(要介護2になってからすでに4年目)背中の曲がりはとめどなくすすみ、歩行時も真下を見て完全に頭は腰より下になってしまって、歩行器の中にももう納まってませんが!状態です。

以前はデイの様子も時々、ケアマネが見に来たようですが、現在は家庭での訪問も玄関先で判を押すだけ、デイへの訪問もしないで、デイからの聞き取りだけのようです。

まあね、車いすも借りれているし、ポータブルトイレは設置したし、デイはあまり行きたがらないしなので、要介護2でもいいんですが、いいんですが!、いいんですけどさ、いいのかあ~~?4年前と今じゃだいぶ違ってますけど、いいんですかあ?

そういうもんなんですか?

まあ、うちなんか、夫婦二人で面倒見てるし、孫(Bこさんから見ると孫。私の子ども達)も近くにいるから、ひとり暮らしの要介護2とは違うんで、ホオッテ置かれているんだと思いますけど、最近はうちのようなのを、「老老老介護」と言うんだそうで、いや、こっちも高齢になってきましたから、私もオットもいつ「要介護」になるかわからないわけですよ。

近所のお宅でも同じようなお宅がありまして、奥さんが(お嫁さん)残念ながら癌になって緊急手術をすると言うときに、やっと、両親の入所できる施設が見つかった、ってありましたよ。その何年も前からその奥さん闘病中だったんですよ。ずっと、介護の事で困っていました。お祖母ちゃんの方は認知症で徘徊するし、デイに行くと他の人に暴力をふるうとかで、デイも受け入れてくれなかったんですよね。それが、手術(結局そのあと亡くなってしまったんですが)となったら、受け入れ先が見つかったと言うね、なんとも言えないですよ。

たぶん、うちも同じような感じじゃないですかね。

介護者が倒れたら、何とか探してくれるってさ、どうなのって思いますよ。

うちのBこさんなんか、絶対ショートステイなんかしないからね~~。ショートステイも出来る、緊急時の預かりOK。365日対応のデイに週1回だけお世話になっているんですが、言ってみれば介護度の高い方を受け入れているので、そういうのを見るのが嫌なのと、そこのデイの対応が気に入らないらしいです。まあ、相性があるんで仕方ないですけど、Bこさんと相性のいい施設なんてあるんだろうかと思いますね。

自分で自分の首を絞めているBこさんを横目で見ているよし子がお送りしました~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字と格闘中

2022年04月10日 | 仕事編

ただいま今年度活動の議案書作成中

慣れないと言うか見てもよく理解できない数字を読み解くのに、四苦八苦してます。

またZOOMでの学習会で使う(自分の担当部分の)DVDの再生をしてみたら、動画再生が途中で止まってしまって、パソコンがフリーズしてしまう(たぶん古いPCだからだと思う(^_^;))トラブル発生。

その対応に苦慮してま~~す。

パソコンがと言うより、むしろ私の頭がフリーズ中です。なかなか頭のフリーズは出来そうもありません。

と言うことで、頭の中は兎も角、一応生存しているよしこがお送りしました~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする