最近、Bこさんの話題が少ないと、思っている方もいるかもですが、オット母Bこさん、この年末に受難でございます。
かわいいかわいい、Bこさんの次男坊一家。毎年お正月には泊まりがけで帰省するのですが(つまり、我が家に泊まるんですなあ)な、なんと!インフルエンザに2人かかり、5日間外出禁止になったそうな。
よって!
お正月は来れなくなりました~~。残念!なのは、Bこさんでございます~~。
Bこさん、実は次男にご執心。最近はそれほどでもなくなりましたけど、次男の嫁でなくて良かったと思うような、執着でございますよ。見ていてオットがかわいそうになるぐらいです。
でも~~!悪いけど~~私はラッキー(*^^)vなんでございますよお。
いつも、遠慮してお正月は短時間で帰る(他の時はちいっとも孵りませんけどね。)ムスメ一家ですが、元旦にゆっくりおいで~~。お昼にご馳走するよ~~(*^^)v
同じ何か出すにも、気が楽です。
いや、義弟一家とも仲良くしてはいるんですけどね、更にそこに叔母(Bこさんの妹)一家がマゴまで入れて総勢13人とかで押し寄せるんですわ。だから、娘達も遠慮する訳で。
義弟達が来なければ、全員では来ないと思うな。叔母さん夫婦はともかく、マゴまでとなるとね( 一一)
それがないから、私はラッキーですけど、Bこさんはがっかりですわな~~。
まあ、その電話がショックだったと言う訳ではないでしょうが、Bこさん、お風呂に入ろうとして洗面所に向かう途中、見事にひっくり返りまして(;一_一)はあ(溜め息!)
それが、どう考えてもあり得ない方向に頭が向いているんですなあ。向きが90度違うんです。
未だに謎ですが。
ひっくり返ったショックは大きかったんですが、
ならわかるんですけど、
で更に
な感じ。まさかぶら下がりはしないんですけど、お陰で、廊下にうま~~くハマったように、ばた~~と。まあ廊下には腰や頭も多少ぶつけたようですが、またまた痛みはないんです。(不思議だ!)
しばらく起き上がれす、オットと二人で(つうか私が抱き起し、オットは起こした背中を触ろうとしてBこさんに拒否された!)起こしたんですけど、しばらく座らせて様子を見ていたら、「大丈夫大丈夫」と歩きだしたよ
さすがに、杖を使って歩いております。
靴下を3枚重ね履きし、その上に柔らかいスリッパを履いて歩くので、たぶん、廊下に出たとたん(部屋にはじゅうたんが引いてあるので)つるん
、クルン
となったんではと思います。
オットに、「スリッパ履くんじゃない。トイレの時には携帯で呼び出せ!」と言われておりましたが、離れた部屋からトイレまで、てんこてんこ歩いております。トイレに近い部屋に寝るか、ポータブルトイレを置くかすればいいのに、ずっと拒否でございますが、もう、無理やないかねえ。
と言う訳で、私の実家にBこさんだけおいて、ご馳走になりにいくのは無理かと。
な、なんと、あの義妹が喪中にもかかわらず、Bこさん以外娘一家も含め全員でどうぞと電話があったんです。
でもねえ、なあんか、その心中が今一計りしれず、なんですよ。
それに、Bこさん独り置いて来れないっていうのが、理解不能のようで。
なので、逆に、この転倒を利用して(アハアハ)夫婦そろっては無理のようですとメールしておきました。
返事は「来れる人だけでどうぞ」でした。
これで、気が楽だ!
オットを残して、行ってくるかにゃ
(*^^)v
それに、Bこさん、本当は付き8回デイサービスが受けられるのに(1回だけでも8回でも費用は同じ、つまり、8回分払わなくてはならないのよ)週1回月4回しか利用してないけど、私が一日留守になる日はデイに行ってもらおっと!(*^^)v(*^^)v
来年はどうなるでしょうねえ~~。なるようにしかならないわな~~。
よい、お年を
~~(とか言いながら、また更新しそうな気がするが)
かわいいかわいい、Bこさんの次男坊一家。毎年お正月には泊まりがけで帰省するのですが(つまり、我が家に泊まるんですなあ)な、なんと!インフルエンザに2人かかり、5日間外出禁止になったそうな。
よって!
お正月は来れなくなりました~~。残念!なのは、Bこさんでございます~~。
Bこさん、実は次男にご執心。最近はそれほどでもなくなりましたけど、次男の嫁でなくて良かったと思うような、執着でございますよ。見ていてオットがかわいそうになるぐらいです。
でも~~!悪いけど~~私はラッキー(*^^)vなんでございますよお。
いつも、遠慮してお正月は短時間で帰る(他の時はちいっとも孵りませんけどね。)ムスメ一家ですが、元旦にゆっくりおいで~~。お昼にご馳走するよ~~(*^^)v
同じ何か出すにも、気が楽です。
いや、義弟一家とも仲良くしてはいるんですけどね、更にそこに叔母(Bこさんの妹)一家がマゴまで入れて総勢13人とかで押し寄せるんですわ。だから、娘達も遠慮する訳で。
義弟達が来なければ、全員では来ないと思うな。叔母さん夫婦はともかく、マゴまでとなるとね( 一一)
それがないから、私はラッキーですけど、Bこさんはがっかりですわな~~。
まあ、その電話がショックだったと言う訳ではないでしょうが、Bこさん、お風呂に入ろうとして洗面所に向かう途中、見事にひっくり返りまして(;一_一)はあ(溜め息!)
それが、どう考えてもあり得ない方向に頭が向いているんですなあ。向きが90度違うんです。
未だに謎ですが。
ひっくり返ったショックは大きかったんですが、



しばらく起き上がれす、オットと二人で(つうか私が抱き起し、オットは起こした背中を触ろうとしてBこさんに拒否された!)起こしたんですけど、しばらく座らせて様子を見ていたら、「大丈夫大丈夫」と歩きだしたよ

さすがに、杖を使って歩いております。
靴下を3枚重ね履きし、その上に柔らかいスリッパを履いて歩くので、たぶん、廊下に出たとたん(部屋にはじゅうたんが引いてあるので)つるん


オットに、「スリッパ履くんじゃない。トイレの時には携帯で呼び出せ!」と言われておりましたが、離れた部屋からトイレまで、てんこてんこ歩いております。トイレに近い部屋に寝るか、ポータブルトイレを置くかすればいいのに、ずっと拒否でございますが、もう、無理やないかねえ。
と言う訳で、私の実家にBこさんだけおいて、ご馳走になりにいくのは無理かと。
な、なんと、あの義妹が喪中にもかかわらず、Bこさん以外娘一家も含め全員でどうぞと電話があったんです。
でもねえ、なあんか、その心中が今一計りしれず、なんですよ。
それに、Bこさん独り置いて来れないっていうのが、理解不能のようで。
なので、逆に、この転倒を利用して(アハアハ)夫婦そろっては無理のようですとメールしておきました。
返事は「来れる人だけでどうぞ」でした。
これで、気が楽だ!
オットを残して、行ってくるかにゃ

それに、Bこさん、本当は付き8回デイサービスが受けられるのに(1回だけでも8回でも費用は同じ、つまり、8回分払わなくてはならないのよ)週1回月4回しか利用してないけど、私が一日留守になる日はデイに行ってもらおっと!(*^^)v(*^^)v
来年はどうなるでしょうねえ~~。なるようにしかならないわな~~。
よい、お年を
