曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

数年ぶりに故郷へ 

2019年05月21日 | 旅行

オット母Bこさんとの完全同居の為なかなか自分一人泊りで出かけると言うことは数年なかったのですが(オット父が存命中には冠婚葬祭時には出掛けることは出来ていた。Bこさんはなんで出かける?実家母Y子さんと私の弟で行けばいいでしょ?というスタンスではあった)この10連休は実家一家と共に行ってきましたよ。故郷へ!

長野県の片田舎、カーナビだとたどり着かないような場所。ほぼほぼぽつんと一軒家状態の田舎なので、車でないと行かれないし、暗くなると灯りもガードレールもないような道なので(落石注意!が ずっと続き行った時は小石がばらばら降っていたよ( ̄▽ ̄;))なかなか大変なんです。

それでも、今回はお葬式とか法事とか時間に制約のある旅ではないし、服装もラフでいいし、久しぶりに肉親だけの旅行なんで、気は楽。ぜんぜん留守の事は気にならないし~~。

途中の道路もだいぶ整備されていたし(高速やバイパス等)連休中にもかかわらず(反対側とか高速を降りたその先は混んでいたりしたけれど)ほどんど渋滞もなく、天気も良かったので楽しいドライブでした。

実家母は認知機能がなんではありますが、私はあまり気にならず、むしろ久しぶりに気を使わずに世話が出来たので楽しかったですよ。景色も丁度りんご、梨、桃そして桜も満開で良かったです。山藤もきれいでした。

高速道路のサービスエリアではきれいな

 

 

環天頂アークという、太陽の周りに見える逆さの虹のようなものが、きれいに見えました。

こんなにきれいに見えることはめったにないそうで、ニュースにもなったようです。

着いた日は小さい頃弱かった母の代わりによく面倒を見ていただいた叔母さんの入居先の施設に行って久しぶりの対面。

叔母さんも認知症が進み、話はすらすらするものの、実際の年はもう70歳の自分の息子が今大学に行っているといったり、私の事は従兄弟だと思っていたり、車いすでの生活でもともと小さい人ではありましたが、本当に小さくなってしまっていました。

けれども、にこにこ話をする時の顔は昔のまま。

帰る時はまた切ない…。車いすを自分で動かして、あとを追いかけてくる叔母さんとそれを止める職員さん。後ろを振り返るのがいいのか振り返らないのがいいのか、それこそ後ろ髪をひかれると言うのはこういうことだなと、今思い出しても哀しくなります。

私が誰かはわかっていないようですが、会えてよかったと思います。

夜は水入らずでのお泊り。

古い宿ですが、景色は良いところです。

部屋の窓からの景色。

 

 

 

宿泊した宿は本当に古い旅館で、お風呂はムムムだし、エレベーターは使えないし、段差はあちこちあるしでしたが、食事は美味しかったですよ。(母親は前より味が落ちたとかぶうたれてましたけど)

 

このお弁当は3年ほど前今の上皇ご夫妻が昼食に召しあがったものと同じだそうです。

これに、和牛焼き肉と天ぶら、お蕎麦や茶わん蒸しなどが付いていました。

仕上げのデザート

 次の日は 母親の実家へ寄らしてもらい、従兄弟や甥たちが集合し(これも義理の関係の人はおらず肉親のみ)子どものころ夏休みにおばあちゃんちに泊った時の状態。みんなもう還暦を過ぎてしまいましたが(母親たちは80代後半)昔にかえって話に花が咲きました。

そして素晴らしいお知らせがありました。

親は田舎を出てしまいましたが、甥っ子が脱サラして農業を継ぐことになりました。と言っても農業では食べていけないので、地元に就職し

週3日働き、他の日は休耕田を借りて(含む叔母さんの家の畑も)農機具も借り、農業をやるそうです。

え~~!知らなかったよ、おばちゃん。普段おとなしい無口の子なので。

なんか熱く語っていてびっくりだよ。

もう青年団にも入ったし、消防団にも入ったし、なんかねマタギにならないかなんつう話も来ているらしいです。

甥っ子君、期待の星で輝いていました~~。

帰りに甥っ子の働いているお店で地元の農産加工品を買って帰ったんですが、我が家でも大好評で、オット!お取り寄せしておりましたです。ハイ!良かった良かった。

ガンバレ~~。


日本平東照宮に行ってきた。

2019年05月18日 | 近隣を訪ねて

連休前の週末には友達と日本平東照宮に行ってきました。

この友達とは家族構成が似通っていて、介護も経験しているので、お互いに思ったことが言い合えるので、定期的にあってランチをしたり、ウオーキングをしたりしてガス抜きをしている友達です。

 

行った日はちょうど清水港に豪華客船が来ていて、外国のお客さんが一杯でしたよ。前日の天気予報では大雨の予報でしたが、曇り空で富士山は見えなかったものの、海は良く見えました。

東照宮にはロープウエイから行くか海の方から参道の石段1396段を上がって来るかどちらかで、私たちはロープウエイで往復しました。

東照宮のいろいろはHPに載っているのでそちらを見てくださいね。(日本平東照宮→こちら

山門からの景色 上の方、門の透かし彫りが透けています。

 

 

家康公の石嶺です。

石などは全て沼津から船で運ばれたものを 石段(これとて作ったのですが)からあげてここで細工。石の柱部分は掘ってくりぬいて作ってあるそうですよ。ボランティアの方がこの前あたりに居て、説明してくれました。

 

一枚の大きな岩をくりぬいて柱を作る

 

石柱と石柱を石の楔で止める。

日本平は砦ともなっていたので、ロープウエイの日本平東照宮駅前には砦の石垣も残っていました。

 

とにかく、すべて石垣。石段。女坂などはありませんので、段を登るしかありませんが、一つの段が高く幅が大きいため、特に降りるときは気を付けないと危ないです。

歴史ロマンにしばし浸り、そして、この後ランチとおしゃべりと、ちょっとまったりして命の洗濯をしてきましたよ。

いつも付き合ってくれる友達に感謝!ありがとうね~~!

 

 


一応Y子さん騒動 一息つきました。

2019年05月11日 | 介護

実家母Yこさんの騒動、一段落とはいえませんが、一息ついたって感じです(連日の通院は必要なくなった)。

連休中に外反母趾による左足親指付け根の炎症、根治ではありませんが、まあまあ終息になりそうです。どちらかと言うと炎症より、認知機能の低下が問題なんですが。連休後半から今日まで当番医を順繰りにまわり、連休明けは近くの外科にて処置をした結果、大きな腫れは治まってきて、山は越えました。けれども、痛みが治まってくれば、どんどん出歩いてしまい(人はそれを徘徊と言う…)車通りの多いところも臆せず渡ってしまう(目的地に向かってまっしぐら( ̄▽ ̄;))と言う暴挙。

本当なら今日あたり手術の予定だったのですが、Yこさんの拒否で延期となり、その間に炎症を起こすと言うねえ…。

Yこさんはある意味呑気なんですけど、弟がね~~、連休中メンタルやられましてパニックす。実家に帰っていた弟嫁から「弟がパニックで何言っているかわからないんですけど、おばあちゃんの様子はどんなですか?」なんて問い合わせが来る始末。

連休中は自分も休みなんだから、毎日当番医巡りとはいえ、時間の拘束はあるものの、仕事に支障があるわけでも無し、時間が掛ることを覚悟してそれなりの準備(暇つぶし等など)をしていけば、いいわけでねえ。うちなんか、Bこさんのお尻が爆発中、病院に連れて行くにも一日掛かり(連れて行くのにですよ!連れて行くまでと言ったほうがいいかしら?朝から掛かってやっと夕方搬送したことあり)あのお尻爆発よりはず~とず~と楽だと思いますけどね~~、とは弟には言わなかったけどね。なんで男の人って病院で待つとかレジの順番を待つとかって出来ないんでしょうかね~~。前に人がいるんだから仕方ないじゃないですかねえ。病院が混んでいるは別におばあちゃんが悪いわけでもないわけで、「連休中に病院通いで一日つぶれた!」とぶちぶちYこさんにあたったって仕方ないと思うんですけどね~~。しかもYこさん、昨日病院に行ったなんてことは覚えちゃいないんで、「昨日も何時間も待たされて」なんて言われても「昨日は別に病院には行ってないでしょ?」なんて宣っちゃうんで、余計ね~~弟は腹が立っちまうんですよね。

わかるけどね。わかるけど、それ言っても仕方ないんすよ。と弟に言っても仕方のないことで、まあ、私にできるのは愚痴を聞くことと、行けるときには代わってYこさんの病院に付き合う事しかないんですけどね。

弟嫁さんも実家から戻ってきたので(実家ではお母さん88才が一人暮らし)お土産をもってきてくれました。お互いに御迷惑かけてすみませんと頭を下げ、ちょっと話をしたんですが、(はっきり言って実母Yこさん、大変口も悪く態度も悪いので、ほんと申し訳ない!弟もね~頑固者で細かいので弟もご迷惑おかけしてますですよ)「おばあちゃんの事は私、申し訳ないですけど、ちょっと引いてみているので、私は大丈夫ですよ。」と弟嫁は言っておりました。

激しく同意です。もうね私もオット母Bこさんの事は思いっきり引いて見ておりますので。でなきゃやってらんないですわよ。

あとは、どうやって手術を承知させるかなんですけど、入院してもヘタすればすまして家に帰ってきちゃいそうなYこさんであります。実際、入院中脱走したことあり(まあその時は肩でしたけど、またそういうときっていろいろ知恵がまわるんですよねえ)で、入院手術も大変ではありますが、なんとか6月には予定をしたいと弟は考えているようです。

はてさて、それまでYこさんは無事に過ごせるでしょうか~~。

でもまあ、私自身はこの連休なかなかいい連休だったんですよ。次回はそのお話を(@^^)/~~~


令和の夜明けは介護の夜明け…だった(/ω\)

2019年05月05日 | 介護

ゴールデンウイークは例年どこにも出掛けず、庭の草取りに明け暮れる「介護」だか「支援」の家族を持つわたくし。

久しぶりに、オット母Bこさんはオットに任せて、弟と実母と3人で故郷へ帰ってきました。その時も実母Yこさんの認知度の低下と、還暦を迎えた弟の様子(はっきり言って高齢者高齢者してきました。しかも頑固Gさんタイプ)はあったものの、故郷の叔母たちも超高齢故それなりにあれれではありましたが、久しぶりの故郷。そしてちょうど今花盛りのところでリフレッシュ。

けっこう、るんるんで帰宅したんでありますが、5月1日デイサービスからの電話。しかもオット母Bこさんの事ではなく、弟と同居の実母Yこさんの事ででした。

曰く「Yこさんの足が痛そうだったので看護師が確認したところすぐに当番医に行ったほうがいい。」との事。ですが、すみません、私ではなく弟のところに相談してもらえますか?と返答しておきました。

「なぜ弟ではなく私のところに電話でしょうか?(前にもあった)」と聞くと「第1連絡先がよしこさんの携帯電話になっています。」

私「……?」更に様子を詳しく教えてくれたのですが、それは私も当番医に行ったほうがいいなと思う状況でした。そして、当番医が○○先生ですからと促すわけですが、実家母Yこさんの当番医は別の病院のはず。そこの医院は行ったことがないはずなのですが、いや、第1主治医がそこになっていますと宣う。

ただ、オット母Bこさんの主治医ではあるので、思わず連れて行こうかななんて思ったんですけど、余計なことをすると弟が怒るので、とにかく弟に連絡してくれと再度要請。

と!弟は「断った。痛くて歩けなかったら車いすですごしてもらう。」なんぞ言うので大丈夫かなとは思ったんですが、大丈夫ではなかった。しかも、弟のヨメさんは実家に帰省中。

またですね、実母Bこさんと弟は、かなりもめもめしておりまして、よくあるじゃないですか?息子が母親を…なんて事件が!

ああなりかねないような感じなんですよ。帰省の時も急に私も行っちゃおなんて思って、一緒に行ったんですけどね、一緒に行って正解だったなと思いましたよ。母親の事だけでなく、弟も道がわからなくてパニックになりかけたり、高速の入り口を間違えそうになったり(ヘタすれば逆走だわさ)がありましたからね。

孫たちも連休中なんだかんだ4日変わりばんこに来る予定。(明日もちびちゃんが来る。けど、実母のトラブルがあり、内心それどころじゃないのよ)

帰郷の時の様子、そして、実母のその後は別記事で。

令和初っ端の記事がこんなんで、なんか申し訳ない。まあ誰も期待はしていないと思うけど。

とりあえず中継でしたあ(/ω\)