比丘尼の丘・雨生山に秋の花を求めて、その3(10月20日)
ヤナギノギク
ムラサキセンブリ
雨生山展望丘から見た浜名湖
展望丘の北側斜面は、ムラサキセンブリ・センブリ・ヤマラッキョウのお花畑です。
反射板のある斜面、右下に比丘尼の丘が見えています。
写真では、わかりにくいですが足元には沢山の花が咲いていました。
沢山の花を付けたムラサキセンブリ
草の中にキキョウを発見、夏の忘れ物かな?
ムラサキセンブリ
ヤマラッキョウも点々とありましたが、開いているものはありませんでした。
展望丘付近で花を十分楽しんだので下山です。
サワシロギクです。花の終盤にこのようにピンク色になります。
林道を歩き、比丘尼の丘へ再度登り西登山口に向かいます。
赤茶けた場所に来ると、またマツムシソウが多く咲いていました。
田圃道まで降りて駐車場まで歩きますが、周りにも山野草が咲いています。
これは、前回も見たタムラソウです。
駐車場近くの池の斜面にもヤマラッキョウがありましたが、こちらも蕾でした。
同じ場所には、イヌヤマハッカが一杯咲いていました。
駐車場にツワブキが咲いていました。
秋本番の比丘尼の丘・雨生山を歩いてきました。
秋も見どころ一杯の花の名所です。
ヤナギノギク
ムラサキセンブリ
雨生山展望丘から見た浜名湖
展望丘の北側斜面は、ムラサキセンブリ・センブリ・ヤマラッキョウのお花畑です。
反射板のある斜面、右下に比丘尼の丘が見えています。
写真では、わかりにくいですが足元には沢山の花が咲いていました。
沢山の花を付けたムラサキセンブリ
草の中にキキョウを発見、夏の忘れ物かな?
ムラサキセンブリ
ヤマラッキョウも点々とありましたが、開いているものはありませんでした。
展望丘付近で花を十分楽しんだので下山です。
サワシロギクです。花の終盤にこのようにピンク色になります。
林道を歩き、比丘尼の丘へ再度登り西登山口に向かいます。
赤茶けた場所に来ると、またマツムシソウが多く咲いていました。
田圃道まで降りて駐車場まで歩きますが、周りにも山野草が咲いています。
これは、前回も見たタムラソウです。
駐車場近くの池の斜面にもヤマラッキョウがありましたが、こちらも蕾でした。
同じ場所には、イヌヤマハッカが一杯咲いていました。
駐車場にツワブキが咲いていました。
秋本番の比丘尼の丘・雨生山を歩いてきました。
秋も見どころ一杯の花の名所です。