北設楽郡の冬の展望(1月10日)
今年初の面の木~茶臼山方面に行きました。
ご存知のように暖冬なので、北設楽郡の標高1000m以上の場所でも雪がなく
面の木の霧氷も今日はだめでしょうか?
国道257号を名倉高原を稲武方面に走り、碁盤石山の見える箇所に来て良く見ると
山頂付近に霧氷が見えました。津具から来ている同僚が朝、天狗棚に雲がかかっていた
と話していたので、ひょっとしたらと期待していましたので嬉しかった。
碁盤石山の霧氷が見えているのは山頂ではなく、富士見岩付近のようです。
茶臼山高原道路を面の木峠に上がって行くと霧氷が光っているのが見えました。
名倉高原の南の山並み、岩岳1051mと仏庫裡(ぶっくり)1072.2m
面の木峠に着くと天狗棚の原生林に薄っすらと霧氷が着いています。
原生林全体には着いていません。また10時で3℃ぐらいでしたのでバラバラと霧氷が
落ちだしています。
早々に井山に登り展望を確認
期待した御嶽山は雲の中、恵那山と大川入山は見えています。
井山にはほとんど雪がありません。こんな年は珍しい。
少し雲のかかった恵那山
大川入山
南アルプスは雲が多くかかっています。仙丈ヶ岳付近
北岳から塩見岳付近
名倉高原方面
草地の広がる井山山頂
井山山頂から見た碁盤石山
面の木をあとにして茶臼山スキー場に
やはりここも雪が少なく営業していませんでした。
茶臼山スキー場駐車場から見た南アルプス聖岳から上河内岳付近
ファミリーゲレンデに豊根村のゆるキャラ『ポンタ』が何やらやっています。
スキーを付けて滑っていました。どうもコマーシャル活動のようです。
茶臼山に来ると毎回、根羽側展望地に行って展望を楽しむのですが、冬季になり道路は
通行止めになっているので愛知県側から矢作川源流地点を越えて行きます。
昨年は、長靴がいるほどの雪の深さでしたが、今年はこのとおり少なかった。
雪の上には、タヌキ?キツネ?テン?野生動物の足跡が転々とついています。
矢作川源流地点、夏なら美味しい湧水で喉を潤すのですが、寒いのでパスです。
歩いて5~6分で長野県根羽側展望地に到着、ここも雪がありません。
恵那山と大川入山
蛇峠山
南アルプスは残念ながら雲の中
ブナの木の後ろに茶臼山1415.8m
萩太郎山1358.6mスキー場が見えますが全面滑走になるのはいつになるでしょうか。
雪の少ない面の木から茶臼山を回りました。新雪の中を走ってみたいものです。