こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

三遠南信地区の様子など(7月10日)

2020-07-10 19:54:54 | 風景

三遠南信地区の様子など(7月10日)

三遠南信地区とは、愛知県東三河、静岡県遠州、長野県南信濃地区をいいます。

私の住む新城市は、南と東に静岡県浜松市、職場のある北設楽郡は北に長野県、東に静岡県浜松市と県境に位置する場所です。

生活圏が県境を越えていますので、どこかに行くにも三県をいつも跨ぐ形で生活しています。

 

北設楽郡東栄町でヤマユリ(ホウライジユリ)が咲き出しました。

*この地方では、ヤマユリをホウライジユリと読んでいます。

毎年見ても艶やかな花です。

静岡県浜松市天竜区佐久間町の国道473号、天竜川を渡る原田橋から見た天竜川本川

この橋は、旧原田橋が落橋して数年かけてかけ替えられた橋で、完成までは河川内に仮設道路を通していました。

画像の下流白くカーブして見える箇所に仮設道路があります。大水が出ると水没してしまいます。

新しい橋ができ、佐久間町中部の方は安心して新城市や浜松市中心部に出ることが出来ます。

原田橋から見た天竜川、佐久間ダム方向。ダムの放流で濁流が流れています。

佐久間ダム、満水になっていて放流しています。

放水のため洪水吐ゲートが上がっています。

上流からの流木で一杯

ダム本堤から見た洪水吐からの放水状況

年間を通じても洪水吐からの放水は、なかなか見ることが出来ません。

洪水吐真上からの放水状況、恐ろしいほどの勢いで濁流が落ちていきます。

ダム下流は、この洪水の勢いを弱めるため、少し下流に副ダムという小さな構造物が造られています。

佐久間ダム湖湖畔道路、主要地方道飯田富山佐久間線でシカに遭遇

草を食べています。

道路脇の草がシカにとって貴重な餌場になっています。

愛知県北設楽郡豊根村富山の玄関口、JR飯田線大嵐駅の池に今年もモリアオガエルの卵が産み付けられていました。

池の中には、金魚とイモリ

落ちたオタマジャクシは、ほとんどがイモリに食べられるでしょう。

池の上の木に産み付けられた卵塊、もう卵からオタマジャクシになっています。

見ているとポトポトと水面に落ちていきます。落ちると同時にオタマジャクシは水底に勢いよく隠れます。

のんびり泳いでいたら食べられてしまうでしょう。

JR飯田線大嵐駅、このところの豪雨の影響で不通になっており電車は来ません。

駅を撮影していると小和田駅方面からオートバイの音が聞こえてきました。

あれ?なんだろう?と思っていると二人乗りのこんな乗り物が現れました。

小さなエンジンで動く列車??ですね。不通区間の安全点検をしているようです。

一人が降りて駅の周りの安全を確認後、大原トンネルの中へ水窪駅に向かって走っていきました。

今日は、富山村から豊根村方向は工事のため通行止めですので、長野県天龍村経由で帰ります。

天龍村の平岡ダムに来ると、ここも放流していて大迫力の光景が見えました。

このダムは、中部電力が発電用に管理しているダムです。

ダム横からの放流状況

ダム上流、対岸に見えている施設が普段水を貯めているときに発電所に水を流す放流渠です。

天竜川には、発電用、洪水調整用など多くのダムが設置されています。

迫力ある放流で水煙がたっています。見ていると体が吸い込まれるような恐怖を感じました。

天竜川は伊那盆地を流れてきて両側に南アルプス、中央アルプスと崩壊の激しい山岳が流域になっていますので土砂の流出が激しく濁っていることが多いです。

北設楽郡設楽町津具地区の田んぼにノカンゾウが咲いていました。

明るいオレンジ色が目立ちます。

雨が続き、山にも行けません。釣りも前回紹介した川は、飛騨地方小坂町の国道41号崩落現場近いのでしばらく行けないでしょう。

早く梅雨明けしないかな。