茶臼山に登りました。その2(5月25日)
旧愛知県野外活動ロッジから山頂に登っていきます。
ヒカリゴケがあった岩穴の上には雷岩
ユキザサがこのあたりから上に咲いていました。
ユキザサの花に黒い小さな虫が沢山います、蜜を吸っているのでしょうか?
タニギキョウ
ツクバネソウ、以前は山頂付近でも見ましたが、今回はこの付近のみ見られた。
山頂付近、以前根羽村側展望台が建っていた場所。老朽化のため数年前に撤去されました。
茶臼山山頂展望台からは南側のみの展望で、こちらの展望台に登ると北から東にかけて一望出来る、素晴らしい場所でしたが残念です。
茶臼山山頂1415.8m、愛知県と長野県の県境がちょうど真ん中を通っています。
展望台は愛知県
展望台からの眺め、茶臼山スキー場のある萩太郎山1358.6m
愛知県で2番目に高い山です。現在、シバザクラ祭りが行われています。
奥三河のゴツゴツした山並みが広がっています。
1000m程度の山ですが岩山が多く登りがいのある山が多いですよ。
真下に茶臼山牧場と茶臼山休暇村が見えます。
遠くは、南アルプスの最南部
萩太郎山
萩太郎山山頂は右端の展望建物がある付近
その手前にピンク色に染まったシバザクラ会場、例年ならば観光客で一杯ですが少ないようです。
展望台の東側(南アルプス側)は木々で見えません。
山頂から西側に降りていきます。
山頂台地を西端に歩くと、展望の良い場所に出ます。
ここからも萩太郎山が見えます。
再度、奥三河の山並み
西側に降りてくるとトチバニンジンを発見
西側登山道から東方向に曲がり旧キャンプ場周りにヤマシャクヤクを探しに行きます。
旧キャンプ場をウロウロ、何となく人が通った跡をたどるとヤマシャクヤクを発見
残念ながら花びらは落花していました。今年は2つ花が咲いたようです。
この付近で7~8本ほど自生しています。
茶臼山は大昔、火山だと思いますので、こんな岩も多くあります。
大岩の上に何本もの木が生えています。
森の中に保護区がありましたが、覗いてみましたが何があるのでしょうか?
ウマノアシガタ
旧キャンプ場
旧野外活動ロッジまで戻りました。
牧場北にある1本のブナの木
ヤマシャクヤクを求めて茶臼山に登りました。
2箇所、自生する場所を見つけました。来年は花の一番良い時期に来たいものです。