天気が良いので午後から富士山展望に(1月1日)
初詣に出かけ昼食を食べた後に、余りにも空が青いので富士山を見に行くことに。
私の住む新城市中心街から富士山が見られる場所は、本宮山・雨生山・吉祥山・富幕山などですが、午後からですので登山ではなく道路から直ぐで見られる場所を選定
その結果、富幕山の奥山コースへの道路沿いと奥山コース富士見峠・そして尉ヶ峰の細江コースの途中、二三月峠にしました。
車で30分ほどで静岡県に入り林道を奥山コース登山口に向かって走ると、東方が大きく伐採された場所に出ます。
期待通りにくっきり真っ白に見えます。遠州では南になるほど富士山が大きく見られます。
この林道も南に行くと段々と大きくなってきます。
上の画像から少し南の木々の隙間から富士山、上の画像と比べると手前の山の隙間が変わってきています。
もう少し大きく見える奥山コースを少し歩きます。
正月ですが、多くの車が駐車しています。
南に尉ヶ峰433m
この看板を右に巻道に入ります。
この看板があるところが富士山展望地
新東名高速道路三ヶ日連絡道の奥に富士山
北東には、南アルプスも真っ白に見えます。
南アルプスの最南部の山並み
富士山をズームアップ、宝永山も見えています。
左端の山は観音山575m、遠州で一番大きく富士山を見ることが出来る山です。
過去に登っています。こちらからどうぞ
日陰には少し雪が残っていました。
富幕山で富士山を楽しんだ後、尉ヶ峰の二三月峠へ向かいます。
奥山半僧坊からオレンジロードに入り、国民宿舎奥浜名湖に向かって行きます。
少し尉ヶ峰方面に入り登山道の横に駐車して500mほど歩くと二三月峠に到着
目の前に井伊谷から浜松市街・浜名湖が一望出来ます。
お目当ての富士山はもちろん綺麗に見えます。
ここでも南アルプスが良く見えます。
近くの山を時計回りで見ていきます。
愛知県との県境の山、浅間山519m
城山657.2m
井伊谷の谷を挟んで見える竜ヶ石山359.5m、この山の麓に東海地方最大の鍾乳洞竜ヶ岩洞があります。
山全体が石灰岩で出来ており小規模なカルスト地形も森の中にあります。
数年前の大河ドラマ「おんな城主直虎」で井伊家のお城があった三岳山467.2m
ここも石灰岩の奇景「立須」があります。
井伊谷川が流れる井伊谷
武田信玄と徳川家康が戦った「三方ヶ原の戦い」の台地、右奥に浜松城付近
うなぎで有名な浜名湖、この付近には美味しいと評判の店がいくつもあります。
真中の橋は、東名高速道路、浜名湖橋
浜松市の中心街、浜松駅アクトタワー
浜名湖湖面に太陽が反射して銀色に光っています。
最後に富士山を見て帰路につきました。
1月1日、余りに空が青いので富士山を見に静岡県の富幕山・尉ヶ峰付近に来ました。
期待通りの真っ白になった富士山が見られ、今年一年良いスタートが切れたようです。